四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

錦秋の大台ケ原…トホホ

2015-10-19 11:21:51 | 日記
18日は毎年、恒例の大台ケ原へ行く絶好のチャンスとばかり
夫は先週の中ごろから大張り切り!!
ところが、私は町内会の大掃除
平気で来られない方もいらっしゃるが、小心者の私には、
紅葉を見るために休むとは、とても言えない
で、夫は長男を誘って二人で出かけると言う。

留守番となった私は朝から大掃除に参加。
あたったところは、駐車場の裏の、何とアレチヌスビトハギの咲いていたところ。
すでに花は終わって種を着けたヌスビトハギ。
ご存知ですか?この種、強力なひっつき虫なのだぁ~~
手袋から上着、ズボンとところかまわずひっつくのです~~


終了後、45分ほどの作業でくっついた種をはがし取るのに1時間半
手袋は捨てれても、上着やズボンはそうはいかないし…
えらい目にあいました…

で、夫と長男は日曜日の午前1時に出発。
大台ケ原には3時半ごろに到着。
満点の星空が迎えてくれたそう…


その時間に着いても、駐車場はほぼ満杯状態で、もう少し早く出ればよかったと言ってました。
近頃はますます人気のようです~
数年前ならこの時間、もっと余裕があったのに…

紅葉も最高だったよう。
男同士なので歩く速さも気にせず、心おきなく歩き回ったようです。






私の方は、午後から日ごろあまり行かない大型スーパーに出かけたりして楽しませては、もらったんですけどね。
やっぱり、錦秋の大台ケ原見たかったわ~~

馬見丘陵公園 フラワーフェスタ コスモス他

2015-10-16 10:48:58 | おでかけー奈良県
広さは甲子園球場の50倍!!
(集いの丘、大型テントで行われていたクイズで出ていました)
これだけ広い公園に本当にたくさんの花々。
とても載せきれません…

中央館の前の小山に植えられているコスモス。


コスモスはあちらこちらに植えられていた~


バラ園のバラも色彩々


お隣にはニューギニアインパチェンス。


これはサフランの1種かな~


サルビアにもいろいろな色が…


集いの丘を彩る、この青海波模様の植え込みが好き。


大型テントではミニコンサートも。
南条姉妹のハープとフルートの演奏。
 

すすきの丘


凄い人出だったんだけど、公園南エリアは打って変わって静か~


1時頃に公園を後にしたのだけれど、公園の周りは駐車場に入る車が列を成している。
おお、ご苦労さん
食べられなかったお昼ご飯を、王子の駅前のお好み焼き屋さんでいただいて帰りました

馬見丘陵公園 フラワーフェスタ ダリア

2015-10-15 11:17:51 | おでかけー奈良県
馬見丘陵公園、秋のフラワーフェスタと言えば、ダリア!
確か、ダリアの球根生産が日本一だとか…
花絨毯もいろいろなダリアの花が使われていたけれど、
ダリア園の花たちも真っ盛り。


これがダリア??って思うような、種類も豊富。






これは、何という虫でしょう?
長いくちばしで蜜を吸っている。


黄色とオレンジのまだら模様ばかりの花もあったのだけれど、
これはまだら模様とオレンジのまだら。


蝶も来ている。


ダリア園の向こうは花見茶屋。
たくさんの人で賑わっている。


お天気はすっきり青空ではなかったのが残念。


明日はコスモスを~

馬見丘陵公園 フラワーフェスタ 花絨毯

2015-10-14 10:05:48 | おでかけー奈良県
12日は馬見丘陵公園のフラワーフェスタに行ってきた。
到着した時、すでに公園の駐車場は満杯状態。
お隣の竹取公園の方に駐車することに…

フラワーフェスタと銘打っているだけに公園にはダリアやコスモス、バラなどが
いっぱい咲き誇っている。
まずは、これは12日で終わっているのだけれど、ダリアの花絨毯を…
中央口にはハートの撮影スポット。


集いの丘には花絨毯








反対側から




花絨毯は10日から12日まで開かれていたのだけれど、
10日は一般の人も参加して作られたとか…
この日は最終日だったので、少々、乱れたところも見られたが、きれいだったわ~
この日で片づけられるのはもったいないですねぇ~

鶴見緑地公園へ

2015-10-13 10:15:56 | おでかけー大阪府
孫っち3号の運動会が行われたのは、鶴見緑地の近く。
運動会が終わった後、じいじ、ばあばはは公園に寄って帰りました。

ちょうど公園の裏から入ったので、まず最初に行ったのは風車の丘。
周りに植えられたコスモスは、まだ咲き始め。


そこから次はバラ園へ~


秋咲きバラはいい香りを放って…






1990年に行われた花博。
もう25年前なんですねぇ~~
日本庭園の茶室は、今も使われているとか…


ロシア館の後…


韓国館の門はまだきれい。


これはオーストリア館ですよね~


中国館と向こうに見えるのはいのちの塔。


25年の歳月は雑草たちが物語っているわ~

ぐるりと1周回って、噴水前に着いたのは5時前。


孫もこの頃はお風呂に入って、楽しかった出来事を話していたことだろう~
ママもお弁当、ごちそうさま!
楽しい一日だったよ~


孫っち3号の運動会

2015-10-12 20:00:25 | 日記
11日は次男の長男の運動会。
今年は幼稚園年少組として、初めての運動会だ。
まだ3歳の孫っち、先生も大変だったろう。


親子での演目、親も子供も楽しそう♪


年長組になれば、組体操も指導されて、みんな頑張ったよね。




近くの小学校を借りての運動会。
まだまだ泣き出したり、勝手に動き回ったりと大変な子供たちを
指導される先生方のご苦労を思いながら、一日楽しませてもらった。

月と金星

2015-10-09 10:18:20 | 日記
今朝の4時頃の東の空


実は昨日も同じ時間に見ていたんだけれど、その時は月と金星はもう少し離れていた。
これは明日も見なくちゃと頑張りました。
金星の左側に見えるのはしし座のレグルス。
調べてみると、明日はここに木星も加わるらしい。
では、明日も頑張ってみるか~

孫っち2号の運動会

2015-10-05 11:34:53 | 日記
この週末は、土曜日は次男一家が来てくれ、日曜日は長男ちの
孫娘の妹の方が、運動会。
小学生最後の運動会、来てや~というお誘いにもちろん行くよ~~

6年生は2クラスと、私たち団塊の世代からは考えられないほどの少なさ。
全部で60数人とか…
(昔は1クラス60人近い人数で私たちの小学校では10クラスあったわ~)

棒倒しでは、日ごろのお転婆ぶりを発揮!
リレーもよく頑張ったね。
プログラム最後は組体操。
毎日練習を重ねた成果を見せてくれる。
近頃はピラミッドも段数を制限されることもあるとか…
これだけの人数でよく頑張ったこと!
孫っちは背が高い方なので、下の段の受け持ちだわ~




昔は組体操と言えば。男の子の種目だったように思うけど、
今は一番上に乗るのも女の子!


みんなやり終えて、泣いている姿を見ると、こちらもほろりとなってしまう。

さて、来週は次男ちの孫が幼稚園初めての運動会。
じいじ、ばあばは忙しい~

十津川村 笹の滝

2015-10-02 10:56:12 | おでかけー奈良県
果無集落の後、もう1か所寄ってきたのは、日本の滝100選に
選ばれている、笹の滝。
前に訪ねたのはもう7,8年前だろうか…

久しぶりの滝にちょっとワクワク。


さすが。日本の滝100選に選ばれている滝、なかなかの貫禄。


主瀑は落差32メートル。
下に写っているのは?


滝壺の色がきれい。




主瀑もさることながら、そこから川に流れ落ちて行く姿がきれい。




道の途中で見つけた、これはアキノギンリョウソウでしょうか~


入口まで戻って、橋の上からも川の流れは変化にとんできれいです。








空いたお腹を抱えながら、十津川村をぐるっと回ってきました。
家に帰って、この季節初めての、鍋。
思い切り食べましたよ~~