四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

後部座席のシートベルト

2008-05-31 18:27:25 | 日記
明日から後部座席もシートベルトをしなければならないらしい。
普段は助手席で、シートベルトをすることが、
やっと当たり前の事と慣れてきた。
後部に乗れば今までしたことがない。
そんなの付いてた?ととりあえずは、確かめておく事に。
あった、あった!


駐車場の植え込みに可愛いピンクの花が咲いていた。
昼咲月見草。
だれが植えたわけでもないのに、どこかから
種でも飛んできたのだろうか…


映画「幸せになるための27のドレス」

2008-05-30 19:31:54 | 本 映画 DVD
昨日に続き、今日も映画です。
26日に見に行った「幸せになるための27のドレス」

幼い時に母親を亡くし、人の世話をすることに生きがいを
感じている主人公ジェーン。
友人の結婚式の段取りから、介添人まで、今まで27組。
そんなジェーンを取材する記者に追いかけられることから
自分の幸せを見つけるという、よくあるお話。

最近は何も考えず、楽しめる映画がいい。
思いっきり泣ける映画もストレス解消になるが
ハッピーエンドで肩の凝らないこんな映画も好き。
アメリカの結婚式事情もおもしろい。

それにしても、一昨日の「ザ・マジックアワー」
いまだに場面を思い出してはクスッと笑ってしまっている。

「幸せになるための27のドレス」は、明日31日から公開。

映画「ザ・マジックアワー」

2008-05-29 12:33:00 | 本 映画 DVD
昨夜、試写会に行って来たのは「ザ・マジックアワー」
三谷幸喜の4本目の監督作品。

舞台は港町守加護(すかご)。
街を牛耳るボス(西田敏行)の愛人(深津絵里)に手を出したクラブの支配人(妻夫木聡)。
命を助けてもらう代償に、伝説の殺し屋を探し出すことに・・・
見つけ出すことのできるわけもなく、とった苦肉の策が
売れない俳優(佐藤浩市)を映画の撮影だと偽って殺し屋に仕立て上げること。
役になりきって張り切る俳優と周囲のチグハグが、
面白おかしく繰り広げられるのだが、とにかく面白い。
泣けるほど笑って、ちょっとホロッとさせて、元気になれる。

えっ、あの人が?この人が?という、今をときめくスターが次から次へと登場!
また、昔から、脇役としていっぱい映画にでてきた人たちも、
映画の小道具係りとして、あるいは往年のスター役として、いっぱい出ている。
なにしろ、先に亡くなった市川昆監督も出演しているのだから・・・

マジックアワーとは、映画の用語で、太陽が地平線のむこうに
落ちてから、光が完全になくなるまでの
わずかな時間にカメラを回すと、一日のうちで
もっとも美しい映像が撮れると言われて瞬間。

だれの人生にもマジックアワーがある。
今日がだめでも明日もその時間はやってくる。

私にもまだこれからマジックアワーがやってくると信じよう!
とにかく、思いっきり笑いたい人、オススメです。

公開は、6月7日から~

ぐみの実

2008-05-28 11:18:52 | 日記
以前、さくらんぼの実っていたお宅に今、ぐみの実が
艶やかに実っている。

子供の頃、家にも、近所にもいろんな実のなる木があったように思う。
柿、いちじく、枇杷の木など…
近所のそんな実を取って食べても誰にも叱られなかった。
そのせいなのか、買うものという意識がない。
そろそろ枇杷も店頭に並んでいるし、
もう少しすれば、いちじくも並ぶ頃だろう。
でも、お金を出して買うということができなくて
もう何年も口にしていない。
ひょっとして、これはケチ???

城北公園の花とカルガモ

2008-05-26 10:15:48 | お出かけ
城北公園の花菖蒲園には、紫陽花や空木などの花も植えられているが
紫陽花はまだまだ蕾。
こちらは箱根空木(はこねうつぎ)。


↓さらさうつぎ


↓穂咲きななかまど
ななかまどは秋にきれいな紅葉となるが、こんな花を咲かせるとは知らなかった。


↓睡蓮


花菖蒲園を出て、公園内にある大池。
釣り糸を垂れる人や、めだかをとる子供たちが…


その池にいたのがカルガモの親子。
この親ガモは子供たちのために羽を広げ、日陰を作っている。

しばらく見ていると、さすがに疲れるのか、親ガモも座り込んで
休憩していたが…
でも、なんとも可愛く、今度は歩いてくれないかなあと
待っていたが、ちょっとムリだった。

公園のきたの端は淀川。


昨日は鶴見区に住む次男を訪ねた帰り道。
次男も誘ってお出かけとなった。
一人暮らしをする次男と出かけることは
滅多になかったので、ちょっと心うれしいお出かけとなった。

大阪 城北公園の花菖蒲

2008-05-25 17:27:09 | お出かけ
前日、どこで見たのか、夫が
大阪城に北公園ってあったかなあと言う。
しばらく考えて、それ、城北(しろきた)公園と違う?

24日から花菖蒲園が開園されたというので、早速出かけることに。
とは言ってもまだ花も、咲いている種類は1割程度で
見ごろは6月に入ってからだろうか。


↓揚羽


↓金鶏


↓初霜


↓初紅


↓初霞


↓朝の光


さすがは花菖蒲園。花菖蒲を展示する為に作られた棟。


花菖蒲には三つの系統(江戸系、肥後系、伊勢系)があり、それぞれ
特徴があるようだが、素人目にはみ~んな花菖蒲。
こちらは昭和39年に開園された大阪屈指の菖蒲園。

  □大阪城北公園
   大阪市旭区生江3-29-1
会期 5月24日~6月22日
   午前9時30分~午後5時
☆注意 駐車場がありません
    ウチは24Hパーキングをぐるぐる廻って探しました。

山椒の実

2008-05-24 17:34:12 | 日記
夫の妹は山椒が出回ると、茹でて保存しておき、
折にふれ、ちりめん山椒を作り、おすそわけしてくれる。
それが大好きで、家族揃った食卓には出さない。
私がひとり占めするため
昼ごはんにこれがあれば、なにもいらない。

今年は私も挑戦してみよう!と、とりあえずちょっとだけ買ってくる。
妹から実をとるのが大変なんよ~と聞いていたが
たった50グラムの実をとるのに1時間!!!
~~妹よ、いつもありがとう~~


教わった通り、一晩水につけ、朝から湯搔いて
ビンに詰めると小さなジャムのビンにこれだけ!
1回ちりめん山椒炊いたら無くなるよ~~


いよいよちりめん山椒に挑戦。
家にあったちりめんを使ったのだが、ちょっと細か過ぎたのか、
調味料をよく吸ったのか、少しからい。
まっ、経験を積んでうまくなっていくゾ!
その前にまた、山椒のそうじがある~~~

孔雀サボテンの花

2008-05-23 16:57:53 | 日記
今、あちこちのお宅でよく見かけるのは、孔雀サボテンの花。
鮮やかな色で人目をひく。



こちらはピンク


豪華な花だが1日の命。でも次から次へ咲くようだ。
こちらのご主人から一鉢持って帰り!と言っていただいたが、
また枯らすのがオチなので遠慮してきた。
なんの手入れもせず、花が咲いたら写真を撮らせてもらうのがイチバン!

横に咲いていたダリアの花。ちょっと珍しい色。

中之島バラ園

2008-05-22 16:44:45 | お出かけ
先日の病院の帰り道、仕事も休みをもらっている事だし
昼下がりのゆったりした時間、中之島バラ園に寄り道する。
バラももう終盤。でも園内を歩くと香りが漂ってステキ。


↓スワンレイク


↓オードリー ヘップバーンという名のバラ


↓アプリコットネクター


↓マチルダ 蕾はピンク、開き切ると白


↓チャールストン このグラデーション、素敵!


バラの向こうに見えるのは中央公会堂


今、公園でビーチバレーの試合が行われているので
バラ園が縮小されている。
植えられていたバラ達はどこかへ疎開しているのかしら?

船宿寺の初夏の花

2008-05-21 07:43:53 | お出かけ
関西花の寺第二十二番札所船宿寺。
つつじはもう終わっていたが、初夏の花がいろいろ咲いていた。

境内には今、シャクヤクが花盛り



↓九輪草


↓杜若?いづれ あやめか かきつばた。
あやめも杜若も区別がわからない


↓変わった花の形のカルミア。
庭園には赤のカルミアもあった。


↓山法師


来年はつつじの頃にまた来たいと思うが、
駐車場も狭く、シーズン中は交通規制もあるようだ。

□高野山真言宗 医王山 船宿寺

  奈良県御所市五百家484