四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

120円で二府三県 琵琶湖一周の旅 その2

2019-07-30 11:18:20 | お出かけ
草津までは、ほぼ一時間に1本だった電車も草津からは本数も多くなる。
でも塩津まで行くには、やはり一時間に1本。
ここでもやはり30分近く待って塩津行きに乗る。

途中からは琵琶湖の景色も見えだして…
ハングライダーを楽しむ人


長浜観音が見えた。


電車は米原に…


教えてくれた友人から、米原の駅弁がおいしいよ~とメール。
もう~もう少し早く教えてよ~
おにぎり、食べたし、今からじゃ買いにも行けないよ~

そして電車は北の方まで~


静かな湖面を見せる余呉湖


ついに琵琶湖一周の旅、一番北の塩津駅へ…


ここからは新快速で大阪駅まで直行だ。


時々琵琶湖の風景も


こちらの方に来た時、利用する161号線は混んでいるみたい…


京都に近づいて横には新幹線


新快速は、塩津~大阪間は1時間48分。
大阪には4時半近くに着いて、後は最寄り駅まで。


新大阪を出てから、新大阪~久宝寺間の電車があることに気が付いたけど後の祭り。

朝8時36分の電車に乗って、最寄り駅に着いたのは5時20分。
約9時間の電車の旅。
でもすべて、座って行けたし、なにより車窓の移り変わりを見れたのは
とても楽しかった。
これに味をしめ、今度は和歌山方面を回ってみようかな~






120円で二府三県 琵琶湖一周の旅 その1

2019-07-29 11:17:51 | お出かけ
一区間の切符を買って、大回りをする旅というのを友人から聞いて
ぜひ挑戦しよう!ということになり、昨日の日曜日出かけてきた。
これは大都市近郊区間内の措置で、一筆書きで回る旅。
乗り鉄でも撮り鉄でもないけど、面白そう…

まず 途中下車して改札を出ない。
   切符の有効期限は一日。
   同じ経路は二度通らない。
   だから切符を買った駅からひとつお隣の駅で降りる。

今回は最寄り駅から奈良、加茂、柘植、草津、近江塩津、京都、大阪と回るルートで。
なんと大阪、奈良、三重、滋賀、京都の二府三県。

朝、最寄りの駅を出発。


帰りにひとつ手前の駅で降りるのは面倒だから、まず隣の駅で下車。
ここで改めて切符を買い、いざ、電車に…
ということは、120円を2枚、240円ということになりますね~


王寺で一度目の乗り換え。
加茂行きが来ればよかったんだけど、来たのは奈良行きで取りあえずそれに乗る。
奈良駅で、加茂行きが来るまで、約30分の時間待ち。
しまったぁ~もっとちゃんと時間まで調べておくべきだった~
加茂に到着すると、今度は柘植まで行くのに50分待ち。


加茂~亀山間はディーゼル車




笠置辺り。木津川は前日の台風で濁流だ。


伊賀上野を過ぎ


柘植駅へ


ここでまた10数分の時間待ち
今度は草津線へ~
近江富士が見えてきた。


草津でまたもや30分の時間待ち。
そして時刻も1時を回っている。
ちょうど駅の中にコンビニがあったのでおにぎりを買って食べる。


塩津行きの電車が入ってきた。


でもここからは琵琶湖線、湖西線と乗り換えが少ないので待ち時間もないはず。
続きは明日に…


東大阪市 旧河澄家の原始蓮

2019-07-23 11:22:24 | おでかけー大阪府
日曜日、今年最後になるであろう蓮見物は東大阪市にある
旧河澄家にあるという原始蓮。
戦前、用水路に自生する蓮を、植物学者の大賀一郎博士が
極めて原始的な種類だと述べたことから名付けられた原始蓮。

江戸初期の建物を今に伝える市の文化財、旧河澄家。


この建物の横に原始蓮がある。


やや盛りは過ぎているかな~




後ろの建物が旧河澄家。


でも、現在の蓮と原始蓮の違いがわからない~~




古事記にもこの辺りの地名日下を読み込んだ蓮の歌が記載されている。


この近くまで海がきていたようですね。

愛知県蒲郡 八尾富神社

2019-07-19 11:37:51 | お出かけ 愛知県
恥ずかしながら、17日は私の誕生日。
お友達のフユソナさんがバスツアーに誘ってくれた。
何しろ、申し込んでくれたのが6月下旬。
もう梅雨も明けているだろうと期待していたのだけど、
残念ながらまだ梅雨も明けておらず、出かけた18日も雨、しかも大雨の予報
でも、そんなことは関係ない!と出かけてきたのは愛知県蒲郡。
朝7時45分に大和八木駅前から出発。
途中、恒例の物産店にはたっぷり時間をとり、
蒲郡に着き、昼食を取れたのは1時過ぎ。
でも、ここでメロンを自分で取って、持ち帰るサービス付き。
それからやっと、目的地の竹島八尾富神社へ~

昭和7年まで、船で詣でていたという竹島全体がご神体の八尾富神社。
駐車場から竹島に向かう。


橋は個人の寄贈で作られたとか…でも伊勢湾台風などで傷み
昭和61年に現在のものに掛け替えられたそう。




橋の長さは387メートル。


橋を渡って今度は百数段の階段。


島の中には八尾富神社をはじめ、五社が祀られており
添乗員さんいわく、人生で必要な願い事はここひとつで大丈夫なそうな。
でも私には縁結び、安産は必要なさそうだ~

八尾富神社本殿


本殿奥には龍神岬という展望台


どんよりした曇り空で、これが晴れていたらきっと素晴らしいハズ…




帰り道橋から見えたのは旧蒲郡観光ホテル


島の浅瀬で小学生たち。


そうだ、今日は平日だった~
雨の予報だったこの日の天気も帰るまで降らずに…
これもフユソナさんのおかげかな?

五條市 正蓮寺の蓮

2019-07-17 11:19:26 | おでかけー奈良県
藤原京の帰り道、京奈和道で五条まで行き、寄ってきたのは正蓮寺。
お寺の名前に蓮が入っているだけあって、境内には蓮の鉢植えがいっぱい。
まずは山門。


門前にも鉢植えがたくさん置かれている。




本堂


ご本尊が子安雨晴地蔵尊ということで、たくさんのテルテル坊主が飾られている。


こちらの名物、双頭蓮。


鐘楼

 
蓮たちを…






で、連休はこの二か所の蓮見物でした~

藤原京の蓮

2019-07-16 10:43:02 | おでかけー奈良県
続く雨模様の日々に土曜、日曜は引きこもり。
やっと晴れ間の見えた海の日、月曜日藤原京に蓮を見に…
少し早いかなと思っていたけれど、なんのなんの。
蓮も咲いていたし、人出もたくさん!




でも空は雲も多いわ~


畝部山をバックに


みんなが主役の花たち








もう、邪魔しないで!


蓮の葉の池に浮かぶ花びら


畝傍山に捧げる一輪。


来週辺りはもっと満開になるだろうけど、これだけ咲いていれば十分。


お隣の畑には気の早いコスモスが…


同じ畑に咲いていたこの花は何ていうのかな~
蝶も楽し気に飛び回って…




世界遺産仁徳天皇陵へ~

2019-07-08 10:14:24 | おでかけー大阪府
先週に通知をいただいた大仙公園日本庭園の写真コンテスト。
15日まで日本庭園の休憩舎内で展示されている。
孫っちも見に行くと言ってくれていたので、
昨日見に行ってきた。

折しも前日の6日、中百舌鳥、古市古墳群が世界遺産に登録決定!
混んでいるかもしれないと思いながら出かけてきた。
いつもよりは混んでいたし、テレビの中継などもきていて、
案内してくださる方もあちらこちらで忙しそう。
でも見ると言っても拝謁所だけだからなぁ~


この後、日本庭園へ~
写真を見ても、子供たちにとっては
後で行くと言っていた子供の遊具に気持ちはいっている。
まぁ、そんなものですねぇ