四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

藤井寺市 葛井寺の藤

2020-04-30 10:35:10 | おでかけー大阪府
今年のGW、ゴールデンならぬ我慢ウィーク。
家にいると、目に見えてストレスが溜まって行く。
昨日は買い物にちょっと目先を変えて違うスーパーへ行ってみた。
そのついでにちょっと足を伸ばして葛井寺へ行ってみよう。
いつもは自転車なのだが、久しぶりのバイク、なかなかエンジンがかからない



何人かの参拝客もいらしている…

境内の藤はちょっと遅かった感はあるがまだまだきれいだ。




白藤もきれいだ。








本堂へは入ることができない。
外から参拝させていただき、季節を味合わせていただく。




買い物は3日分ぐらいをと、小池都知事はおっしゃっていたが
この日の買い物は2日分をして、ちょっぴり羽を伸ばしてきた。







葛城市 葛城山麓公園の八重桜 石楠花

2020-04-24 11:08:34 | おでかけー奈良県
19日、最後に寄ってきたのは葛城山麓公園。
ここはソメイヨシノなどの桜も多いのだが、
わが家はいつも八重桜の頃に訪問する。
麓の方にはバーベキュー広場や芝生広場、子供の遊技場などがある。

展望駐車場から見る大和平野


子供広場には家族連れも結構来られていた。


わが家はそちらを避けて、駐車場へと続く道を上から下へと下って行く。
八重桜が満開だ。




道沿いには石楠花も満開。








椿もきれいだ。


もみじの若葉もきれい。




こちらは入口付近の八重桜


ちょっとかわいい被写体をみつけたので…




ほぼ毎年専称寺の枝垂れ桜から始まって、最後は葛城山麓公園の
八重桜で締めくくるのが我が家の桜紀行。
今年も自粛を求められながら、何か所か見ることができたことに感謝。




松阪市飯高 栃谷口の枝垂れ桜

2020-04-23 10:42:12 | お出かけー三重県
同じく166号線の飯高を走っていると、高見トンネルのループの手前に栃谷口という
ところがあって、そこに一本の枝垂れ桜がある。


かなり散っているけれどまだきれい。

ここを下って行くと栃谷。




最後の力を振り絞ってくれているよう…




166号線にはあちらこちらに枝垂れ桜はあるのだが
どこも電線が気になってしまうので、ここをピックアップ。



松阪市飯高 波瀬植物園の花たち

2020-04-22 10:52:43 | お出かけー三重県
波瀬植物園、水芭蕉以外にもいろいろ咲いている。

まだ水仙も咲いていて、その横には蕗の薹の薹の立ってしまったのも…


石楠花、馬酔木の新芽


水芭蕉にまじってリュウキンカ


園内はこんな感じ!




中はやっぱり空いていたわ~

石楠花の小道




山芍薬もクマガイソウもまだ蕾




満天星つつじは満開


シュジョウバカマはもう花を散らしていた。


きれいなピンクのツツジ。


そして櫛田川の清流


いつもならここから飯高道の駅まで行くところだけどここは我慢、我慢。


松阪市飯高 波瀬植物園の水芭蕉

2020-04-21 10:45:50 | お出かけー三重県
高見の郷の桜を低い地から見上げて、次に向かうのは波瀬植物園。
できるだけ人との接触を避けるため、植物園の駐車場で持参のお弁当を食べる。


と言ってもここはいつもそんなに多くの人はいない

来るたびに施設の設えが少しづつ手を加えられている。
今年は花の名札も増えていた。


そして、水芭蕉!


ちょうど見ごろを迎えている。


あっ、この橋もきれいに…

たくさん咲いた水芭蕉












全体を見ると…


川のせせらぎのあちこちに見ることができる。


明日は水芭蕉以外の花を…


東吉野村 高見の郷の桜

2020-04-20 10:35:10 | おでかけー奈良県
不要不急の外出は自粛と言われている中、出かけてしまったぁ~
出来るだけ人との接触は避けながら、行ってきたのは高見の郷。
今年は閉園とわかっていたのだが、下からでも見えるだろうと思いつつ…

途中、吉野川の眺め


道中にはまだまだ見ごろな桜が数多く咲いていた。


国道166号線、高見山の登山口辺りから見た高見の郷。




ちょうど見ごろのはずだ。
しばし走って高見の郷入口


やはり来る方は何組かいらっしゃるようで、
係りの方から、また来年来てくださいと言われる。

前の木でちょっと見づらいが…






例年なら桜のシャワーを浴びていたであろう自分を思い描きながら


次は水芭蕉を見に…


柏原市 桜の里山公園

2020-04-08 10:53:04 | おでかけー大阪府
竜田古道の里山公園の一部かと思っていたが、
どうもこちらは桜の里山公園というらしい。


そしてこの道が竜田古道。


いつもなら宴会なども行われるんだろうけれど、今は縄が張られて中に入れない。


ここも亀の瀬と同じくNPO法人龍田三室山桜の会の方々が
整備されているようだ。
亀の瀬からここに来る途中の道で見かけた桜の山。


そこを竜田古道の方から眺めれば…






こちらを行けば龍田大社への道。


本当にきれいな桜を満喫させてもらった。


竜田古道の里山公園からさらに山を上ると信貴山の方へ~
ひょうたん池の桜も見ようと思っていたが、充分満足。
この日の桜見物を終えた。


柏原市 竜田古道の里山公園

2020-04-07 10:51:43 | おでかけー大阪府
亀の瀬からもう少し登って行くと、竜田古道の里山公園という所に。


こちらにもいろいろな種類の桜が満開だ。




グラウンドゴルフのミニコースやテントサイトなどの設備も整っている。
こちらは家族連れで賑わっていた。




と言っても、例年ならばもっと混んでいたはず…




園内にはヤギも飼われていた。


こちらの広場は子供の遊戯施設があったり


その向こうには三郷町の町が見渡せる。


中央には蛇行して流れる大和川が見える。





柏原市 亀の瀬の桜

2020-04-06 10:22:26 | おでかけー大阪府
5日の日曜日、お天気はいいし、大阪はどこも桜が満開。
不要不急の外出は自粛と言われているけれど、この時期
やはり桜は見た~~い。
と言うわけで、できるだけ人出の少なそうなところを選ぶ。
行ってきたのは柏原市にある峠というところにある亀の瀬。
もう少し走れば、奈良県王寺町との県境となる。

この地区は古くから地すべりが頻繁に起こり、特に昭和6年から7年にかけて
大きな被害をもたらした。
大和川をせき止め王寺町に浸水の被害、また大和川北岸を走っていた関西本線の
亀の瀬トンネル内部が崩壊し、南岸に迂回するルートがつくられた。
その亀の瀬の地すべり対策として地下水を排出するトンネルなどが作られ
最近では目立った地すべりは起こっていない。
その斜面に植えられているのが桜だ。

関西本線堅上駅のホームに咲く桜は25号線からも見える。


亀の瀬橋を渡り、斜面を登って行く。
桜は見事!


何年かに一度は来るのだが、木もだんだん立派に育って見ごたえがある。






25号線を隔てて向かいの山は、左が明神山。


そのお隣の山は、山肌が色とりどりできれい。


いくつかこのようなトンネルが…


もう少し上に行ってみよう。
後からわかったのだけど、この桜はNPO法人龍田 三室山桜の会という団体が
この斜面のあちこちに桜を植えられて桜の里山を目指していらっしゃるそうだ。




緑の若葉と桜と




ちょっと白っぽい桜


また違う場所から


こちらの木はまだ若そう…


青空に映える。


こちらは緑に映える。




これだけの桜を見物に来られてたのは、他に10組ぐらいだった。







桜井市 大神神社 大美和の杜の桜

2020-04-01 11:26:59 | おでかけー奈良県
29日、最後に向かったのは大神神社。




参拝を済ませ、目指すは大美和の杜。
以前、よくブログを見させていただいてた「大和路 里の光彩」の
スターアニスさんに教えていただいていた。
やっと行くことができた~~
この道を通り


大美和の杜へ~


満開だぁ






枝垂れ桜はまだ蕾だったけれど…
満開となっている桜の種類はわからないけれど、とにかくきれいだ!


展望台にもなっていて桜井の町を見渡せる。手前の山は耳成山。


そろそろ夕刻を迎える時間帯。二上山に降り注ぐ天使の梯子


素敵なところを教えていただいて感謝!


帰り道、参道のお店にマスクありますの看板。
どんなマスクかわからないけど、1枚400円、3枚で1000円
一日も早い収束もお願いしてきました。