今年は彼岸花の開花が遅いと言われている。
でも、まさかこんなとは!
22日、御所市の九品寺に行ってきた。

例年なら駐車場からあちらこちらに見える彼岸花。
でも咲いているのはちらほら。
まず目についたコスモス。



石垣の前は銀杏の実で足の踏み場もない。

場所によっては固まって咲いているところもあったのだが

そして蕾もいっぱいあるのだが

一面真っ赤に染まるこの場所はまだご覧の通り。

まだもう少し先のようだ。
でも、まさかこんなとは!
22日、御所市の九品寺に行ってきた。

例年なら駐車場からあちらこちらに見える彼岸花。
でも咲いているのはちらほら。
まず目についたコスモス。



石垣の前は銀杏の実で足の踏み場もない。

場所によっては固まって咲いているところもあったのだが

そして蕾もいっぱいあるのだが

一面真っ赤に染まるこの場所はまだご覧の通り。

まだもう少し先のようだ。
九品寺は昨日行ったのですが、未だ咲いてませんね
広っぱの所を見たのですが、まだ先の感じです
今年はだいぶ遅れてる様です
一言主神社、此処は沢山咲いてました、大勢人が訪れて
彼岸花にカメラを向けて居ました、ブログには後ほど掲載しますので宜しく!
我が家もこの後、一言主神社へ~
距離にしても、そんなに離れていないのに、こちらは見ごろを
迎えていましたね。
どういう加減なんでしょうねぇ~