ついついやっちゃう連食 しかも冷たいので抵抗もなくスルスルって喉通っちゃうんだよね(^^;
気を取り直してお湯へ浸かりまっしょ
ゆとりおん大雄
住所:〒013-0461 秋田県横手市大雄三村東21-4
電話:0182-52-2188、日帰り入浴時間:0900-2030、休業日:第1・第3木曜日、駐車場:有 広い

あら?そうだったんですか 逆パターンですな


結構な利用客が見受けられますが・・経営きつかったのかな?
でも市が受け皿になるなんて なんて太っ腹でしょうか、普通は破産ですわ
さて入浴料金(2時間以内大人450円、長居すればその分料金高くなりますよ)を支払ますね

ん? ここいらはホップが特産なのかな? ビール好きの私はホップも好きです♪

げっ! こ、これはホップ茶??・・・ゴクゴク・・・ん~不味い(笑 いや美味しいですよ(^^;

さぁ浴室へ

何やら派手ですw

コインランドリーは宿泊施設時の名残かな?

さて浴室へ・・やはり賑やかですなぁ
こちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh7.7、成分総計4.4gのやや強めのお湯です
完全掛け流しのお湯だそうで・・・う~ん??? 解釈が俺とは違うなぁ・・・

内湯のみで大浴槽が1つ

確かに・・・掛け流されてはいるけど 消毒済みのお湯と言うのはハッキリわかります

湯口からはその源泉が

湧出量の問題でしょうね 願わくば源泉(無消毒)浴槽を設けてほしいなぁ


お湯は笹濁りでやや緑がかったお湯です

これは嫌いじゃない・・けど気が向きゃなきゃ利用しないスチームサウナ

豪華な事に普通のサウナもありますヨン

サウナと言えば水風呂・・・これ冷た過ぎずで気持ちいいんです

この浴槽のジャグ撤去で無消毒源泉掛け流しにすれば・・・

シャワールーム・打たせ湯ルーム

これは岩盤浴でしょうか?

この湯口は??

お湯は温まるお湯ですョ 冬には重宝しますぞ!
あ~すっきりした♪
あっ!最後にこれは男子に嬉しい椅子ですじゃ(爆

では
では~
訪問日:2015年7月
気を取り直してお湯へ浸かりまっしょ
ゆとりおん大雄
住所:〒013-0461 秋田県横手市大雄三村東21-4
電話:0182-52-2188、日帰り入浴時間:0900-2030、休業日:第1・第3木曜日、駐車場:有 広い

あら?そうだったんですか 逆パターンですな


結構な利用客が見受けられますが・・経営きつかったのかな?
でも市が受け皿になるなんて なんて太っ腹でしょうか、普通は破産ですわ
さて入浴料金(2時間以内大人450円、長居すればその分料金高くなりますよ)を支払ますね

ん? ここいらはホップが特産なのかな? ビール好きの私はホップも好きです♪

げっ! こ、これはホップ茶??・・・ゴクゴク・・・ん~不味い(笑 いや美味しいですよ(^^;

さぁ浴室へ

何やら派手ですw

コインランドリーは宿泊施設時の名残かな?

さて浴室へ・・やはり賑やかですなぁ
こちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh7.7、成分総計4.4gのやや強めのお湯です
完全掛け流しのお湯だそうで・・・う~ん??? 解釈が俺とは違うなぁ・・・

内湯のみで大浴槽が1つ

確かに・・・掛け流されてはいるけど 消毒済みのお湯と言うのはハッキリわかります

湯口からはその源泉が

湧出量の問題でしょうね 願わくば源泉(無消毒)浴槽を設けてほしいなぁ


お湯は笹濁りでやや緑がかったお湯です

これは嫌いじゃない・・けど気が向きゃなきゃ利用しないスチームサウナ

豪華な事に普通のサウナもありますヨン

サウナと言えば水風呂・・・これ冷た過ぎずで気持ちいいんです

この浴槽のジャグ撤去で無消毒源泉掛け流しにすれば・・・

シャワールーム・打たせ湯ルーム

これは岩盤浴でしょうか?

この湯口は??

お湯は温まるお湯ですョ 冬には重宝しますぞ!
あ~すっきりした♪
あっ!最後にこれは男子に嬉しい椅子ですじゃ(爆

では
では~
訪問日:2015年7月
含み笑