大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

「時代が変わる。いろんな準備の時間」

2020-03-23 14:31:16 | 心のセルフケア

・時代が変わる。いろんな準備の時間

 

 

こんにちは!今年は新潟も桜の開花が早いです🌸。

 

もっと開いてきたら、人気のないところでちょっと敷物敷いて、

姪っ子たちと花見ピクニックしようね〜って約束してるのが、めっちゃ楽しみ☺️。

 

私は2月末から外注のお仕事依頼は全滅状態で、講座もセラピーもキャンセルに。

 

こうなったら、とことんセルフロックダウンしてみようじゃないの!

ということで、今は明るい引きこもり生活です。

 

罪悪感のわく日、なんか不安な日、何もしたくない日、

集中して何かしたい日、ゆっくりできて幸せな日、と、

 

相変わらずコロコロ心は変わるので、

そのまま構わず放置。

 

結局なんだかんだ言っても。生きてるだけで丸儲けだよな〜、っていう、

自分の存在給がじわじわと上がっていくのを感じる。

 

時間があるので、これからの経済状況も含めて、いろいろ情報収集していたら、

 

私が信頼する、作家の本田健さんをはじめ、

全然違う業界のそれぞれの識者の方が、何人も同じような見解なのを知った。

 

それらのお話とあわせて、

このコロナ騒動で、日本人と世界中の人がどんな行動をしているのか?

自分なりに感じてたことと擦り合わせてみて、

 

起こってほしくはないけど、もし悪い方にシナリオが動いた時のために

準備だけはしておこう、と決めたのです。

 

それは、もしも

 

「IOCがオリンピックの延期決定したら、日本政府も、

大人の事情で先送りにしてきた大都市のロックダウンをする

可能性は全然ある。」ってことです。

 

ロックダウンが決まると、すでに入ってるアメリカやオーストラリアでも

起こってるけど、

 

パニクった人々のスーパーでの食料品、日用品の買い出し問題はまずやってくる。

これは、どこの国の人でもみんなおんなじになっちゃう。

 

そして、日本で同じことが起きて、その様子がSNSやテレビのニュースで拡散される。

 

マスクやトイレットペーパーの時みたく、ロックダウンされてない地方も

 

それを見て不安にかられて、一斉に買い占めや、買いだめに走る。

 

今日、IOCが4週間以内にオリンピック延期の決定を下すニュースが流れたけど、

世界中から圧力がかかってるらしいので、急に早めに決めちゃうかも知れない。

 

そうなると、↑の状況が現実に早まる可能性が高くなる。

 

なので一足先に、そうなっても2〜3週間ほど、

なんとか食べられるくらいの量の「備蓄」を、

 

もしものときのために、今しておいた方がいいな、

というのが私の中の結論でした。

 

考えすぎでしょ?バカじゃない?て思う方もいるでしょうけど、

私もそれでおわってくれるのを願ってる😂

 

本田健さんが、そうならずに済んだときは、みんなで

集まってそのレトルト食品でパーティーでもしましょう!

って言ってるのが素敵だなと思ったよ❤️

 

だから、いずれ自分が好きで食べるものしか備蓄用に

買わなかった笑。

 

もし、これを読んで共感する方がいたら、ご自身やご高齢の家族、

大事なお友達にも「このご時世だから、何かの時ようにちょっとお米とか

普段より多めに備蓄しておくと安心だよね」みたいに

 

不安を煽らない感じで、シェアしてあげてくださいませ!

 

 

終息後にがらっと、時代の常識や意識が変わっていくような予感ですね。

 

先の見えない未来への不安と期待が入り混じったような感じ。

終わりと始まりの狭間の時間。

 

これから、どうなってくんだろ?

何が待ってるんだろ?

 

現実的に、今できる準備と一緒に

 

ずっと抱えてきた恐れを手放して、

空っぽになった両手に、何であれ、新しくやってくるものを受け取る。

 

そういう見えない心の準備もしている最中。

 

というか、コロナの件を使って

問答無用で、そうさせられている感がハンパないけどね💦

 

 

今日も読んでくれて、ありがとう。

1日お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね♨️✨

 

 

 

💖「ゆるりりナチュラルライフ」LINE公式はじめました🌟

登録していただくと、楽しい情報や、キャンペーンの優先的なご案内、

プレゼントの抽選など予定しています!こちらのQRコードよりお友達登録をお願いします☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿