大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

トステム新潟さんでキャンドル作り

2010-06-20 22:47:58 | ゆるりり教室の様子



今日はトステム新潟さんのキャンドルナイトイベントの一貫で「ミツロウキャンドル作り」
のワークショップを行わせて頂きました。午後から二回に別れて17人もの方にご参加頂き
ました。ご参加の皆様、トステム新潟の皆様、本当にありがとうございます
皆様初めてチャレンジする方が殆どで最初はちょっと緊張気味でしたが、一緒にワイワイ
やっている間にすっかり和やかムードに。IHキッキングヒーターはすぐにワックスがとけ
るため、予定よりサクサクと進行していきました~。

ミツロウは蜂さんの体内で作られますが、空気を浄化し、そのキャンドルの炎は見ていると
脳内でリラクゼーション反応を起こさせるそうです。その中にローズマリーとラベンダーの
エッセンシャルオイルとドライハーブをブレンドさせた優しいキャンドルが出来上がりました。

沢山の用事をこなさなければいけない忙しい私たちは、そんな小さな命に思いをはせたり、
感謝する機会を見逃しがちです。でも、夏至と冬至に行われる「キャンドルナイト」という
イベントをきっかけにして時間をスローダウンしてみるチャンスでもあるなあって思いました。

自然の恵みをありがたく頂いてそれを生かして行くことや、そういった喜びや楽しみを分かち
合うことはまだまだ未熟者の自分が一番学びを深めたい事、自分の癒しにつながるテーマだと
改めて感じさせられました。その機会を与えていただいてることにまた感謝です
自分の学びのため、喜んで求めて下さる方と一人でも多くシェアしていけるようにこれからも
活動を続けていこう!ってまた気持ちが初心に戻れた感じです

今日参加して下さった皆さんにとって素敵なキャンドルナイトになりますように

ゆるりり夏のお料理教室・追加しました

2010-06-16 17:38:53 | ゆるりり教室の様子



前回お知らせしました7月8日のお料理教室はお陰さまで定員になりました。
ご応募どうもありがとうございます。

仮予約や調整が付かずに保留という方があるため、予備日で検討していました
9日にも同じ内容で開催させていただくことになりました

楽しくみなさんで作ること、与えられた食材、時間を大切に思いながらいただ
くことでその食事は自分自身にとっての滋養となります。みなさんと笑いながら
クッキングパーティーを楽しみたいと思っています。

今回は夏の時期の体をいたわる夏野菜、スパイス、ハーブを使ったナチュラルな
お料理とデザートです。ぜひご参加下さい*



ナチュラルでエコな暮らしを楽しもう
「夏も元気* ちょっとスパイシーなアジアン風お料理教室」

今回は夏になると食べたくなるカレー。いつものカレーと違ってネパール風でちょっと
本格的なお味ですが、材料も手に入りやすくお家で簡単に作れます。ピリっと体を刺激
してデトックスするスパイスやハーブ、体をいたわり元気を取り戻させてくれる旬の野
菜たち。。そんな夏の恵みをたっぷりと使ったエスニックなお料理を楽しみましょう!
アンチエイジングや夏バテ予防も期待出来ます。

また、お風呂のお掃除ラクラクキレイ術やエコポイント活用法も紹介致します。

~menu~ ・トマトとひよこ豆のネパール風カレー&発芽玄米
     ・チキンとアジアンハーブサラダ レモンソース添え
     ・梅酢なます
     ・とうふ白玉のココナツミルク汁粉
     ・レモングラス風味の水出しオーガニック緑茶付き

日時 2010年 7月9日(金)10:00~( 所要時間2時間45分程度)
講師 ナチュラルライフ教室ゆるりり 溝口美代子(ITECアロマセラピスト)
定員 6名様(予約制)
参加費 1800円
会場 トステムショールーム新潟(新新バイパス桜木I.C.より車で約1分)
持ち物 エプロン、お手拭き
お申し込み、お問い合わせは 
南総合建築(株)025-258-3636
in the prime 080-1194-9305

雨降りの日は手仕事を楽しむ

2010-06-16 17:07:19 | リラクゼーション


今日は朝から雨。そして私も今日から体のリズムがチェンジする日と重なって
朝からかなりのまったり具合*

今週の日曜日、トステム新潟さんのキャンドルナイトイベントの一環でゆるりり、
「みつろうキャンドルのワークショップ」講師でさせて頂くことになりました。
その準備を色々と家でやっておりました。

雨の音を聞きながらクツクツと蜜蝋を溶かす作業にはもうクラクラ~とするほど
体の余計な力が抜けてリラックス状態に。。ふえ~、いい気持ちだよ~

元気な時期はトコトンまでやってしまい体はいつの間にかストレスフルな状態なので、
チェンジの時期にはネガティブな状態になりがちでした。でも元気時期でも行き過ぎ
る前にストップして休む様に意識的にしていたので今回は比較的楽に体と心がスロー
ダウンするのを受け入れられる様です。

リラックスしながら、ハチさんに感謝しながら、ゆっくりゆるゆるとくつろいで
キャンドル作りと準備を楽しんでいます。

手作りのりの佃煮3種

2010-06-04 07:06:08 | お料理レシピ


海藻が好きです。先日スーパーで見つけた浜名湖産の生青海苔。たまに「ごは
んですよ」的なものが食べたくなるのですが、甘さや添加物が気になっていた
ので自家製のりの佃煮作りしてみよう!と初チャレンジでしてみました。

でも同じ味だけでは無くなる前に飽きてしまいそうだったので、完成品に一手間
加えて3つの味にアレンジしました。

ベーシックなのりの佃煮(甘辛タイプ)
 材料
 生のり/200g だし汁/ 80cc みりん / 90cc
醤油/ 80cc お酒 /50cc  砂糖 / 大さじ2  
 
 作り方
 1生のりを洗って水切りをし、ざく切りにします。
 2鍋に生のり以外の材料を全て混ぜあわせて一度煮立たせます。
 3生のりを入れて中~弱火で、時々かき混ぜながら煮詰めます。
  水分がだいぶ抜けて三分の一以下くらいになるまでおおよそ
  1時間くらい。
 4粗熱が取れたら殺菌しておいた瓶などに移して冷蔵保存します。

  作り方はとっても簡単なんだけれど、時間がかかる系のお料理。
  でもその間に他の食事の支度をしたりして脇で様子を見ながら
  のんびりやっている間に出来てしまいます。 

  基本のバージョンと三等分にして、さらにもう二つに味をプラス
  して違う味に変身させちゃいます。 

 ピリ辛好き用~柚子胡椒バージョン
  あら熱が取れて瓶詰めした中に、お好みの量の柚子胡椒を入れて
  スプーンで練り合わせます。加熱すると柚子の風味が飛んでしまう
  のでこの段階で。落ち着いてなじんでくると絶妙に合います。
   
 梅好き用~梅干のシソの葉ミックスバージョン
  最後にお鍋に残しておき、細かく刻んだ梅干漬けのシソの葉を
  細か~く刻んでお鍋に入れ、砂糖を小さじ1加えて一煮立ち。
  シソの葉は大さじ2くらい。酸っぱいのが苦手な方は量を少なめに。
  残りがちなシソの葉も有効利用できます。

 炊きたてごはんの友にモチロンですが、冷奴に乗せたり、刻んだキュウリに
 添えたりちょっとした小さいおかずにもいろいろ使えます。ミネラルやカルシウム
 もとれるのでぜひお試しを