
小隊長(妻)です。
上の写真は生クリームじゃなくて雪が風に流されて出来たものです。
綺麗でしょ!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?
うちは親戚まわりとか兵長の実家とか、あっちこっち行ったくらい。
皆様一同に私に言う言葉「実家には帰らないのかい?」
「飛行機が嫌いなのです・・・」
なので、完全寝正月してました。
さて、兵長の実家から出産後の母牛
のお乳を貰ってきました。
牛さんの産後のお乳は大変脂肪分が多くて飲めません。
飲んだらお腹を壊すそうです。
そこでこのお乳で牛乳豆腐を作ります。
この牛乳豆腐は栄養満点で、しかも酪農家ならではの食べ物なのです。
結婚してからしばらく苦手で食べられませんでしたが、だんだんと慣らされました。(笑)
まず、お鍋に約2リットルのお乳を温めます。

沸騰寸前にお酢を少量加えます。

すると、お乳が分離して塊が出来てきます。


ある程度凝固したら布巾を敷いたザルに流し込みます。

ぎゅう~と絞ったら出来上がり~

わさび醤油でいただきます。

とっても美味しくてこれで育った兵長はすくすくと育ち過ぎました・・・。(笑)
これは、一般に販売されている牛乳では難しくてまず凝固しないそうです。
出来てもほんのちょっぴり!
産後の牛さんのお乳ならではの食べ物ですね。
上の写真は生クリームじゃなくて雪が風に流されて出来たものです。
綺麗でしょ!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?
うちは親戚まわりとか兵長の実家とか、あっちこっち行ったくらい。
皆様一同に私に言う言葉「実家には帰らないのかい?」
「飛行機が嫌いなのです・・・」
なので、完全寝正月してました。
さて、兵長の実家から出産後の母牛

牛さんの産後のお乳は大変脂肪分が多くて飲めません。
飲んだらお腹を壊すそうです。
そこでこのお乳で牛乳豆腐を作ります。
この牛乳豆腐は栄養満点で、しかも酪農家ならではの食べ物なのです。
結婚してからしばらく苦手で食べられませんでしたが、だんだんと慣らされました。(笑)
まず、お鍋に約2リットルのお乳を温めます。

沸騰寸前にお酢を少量加えます。

すると、お乳が分離して塊が出来てきます。


ある程度凝固したら布巾を敷いたザルに流し込みます。

ぎゅう~と絞ったら出来上がり~

わさび醤油でいただきます。

とっても美味しくてこれで育った兵長はすくすくと育ち過ぎました・・・。(笑)
これは、一般に販売されている牛乳では難しくてまず凝固しないそうです。
出来てもほんのちょっぴり!
産後の牛さんのお乳ならではの食べ物ですね。
今年もよろしくお願いします。
これは乳脂肪を固めたものでしょうか?
熟成するとチーズになるのでしょうか(笑)?
今年も宜しくお願いします。
この牛乳豆腐はすでにチーズですよん。
カッテージチーズの部類です。
ただ、一般のカッテージチーズはデザート感覚に対して、これはしっかりおかずですね。
わさび醤油が一番合いますから・・・。
栄養が豊富で、病中病後に最適な食べ物なのです。
>熟成するとチーズになるのでしょうか
(笑)?