GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

桜と菫(スミレ)の石をいただきました

2010-07-27 09:58:51 | 鉱物採集
小隊長(妻)です。


もう七月も終わりですね。
庭にキキョウが咲きました。
北海道に移住してから季節の移り変わりが分からなくなっています。
季節のはっきりとした境目がないというか、気が付いたら夏って感じ?


先日、近江の国の石友Nさんから、結膜下出血を起こした私の目の保養にと、桜と菫(スミレ)の石を送って下さいました。
花の名前にちなんだ鉱物をいただくのは、まさに最近花に熱中している私には嬉しいことです。
御蔭さまですっかり目は治りました。

いただいたのは、京都の桜と新潟の菫(スミレ)です。

まずは京都の‘桜石’です。


綺麗ですねー、ここの‘桜石’は日本で一番美しいと思います。
しかもピンク色。

‘桜石’は、もとは‘菫青石’なんですが、それが風化してできた石です。
‘桜石’の断面は、どこを切っても桜の花びらの模様が浮かび、古い時代から大切にされているようです。


こちらは、‘桜石’のもと‘菫青石’です。
その名の通り、菫色です。


火山灰をパンニングしたそうですが、まるでサファイアのようですね、‘ウォーターサファイア’とも呼ばれるそうです。
宝石で言う‘アイオライト’がこの菫青石です。


北海道でも、えりも町のニカンベツ川の上流で‘菫青石’のミグマタイトの露頭があるそうですがこんなに綺麗なものはないでしょうね。
アポイ岳に行った帰りにこのニカンベツ川の河原で探したのですが分かりませんでした。
ていうか、ヒグマの気配がプンプン、30分も居られなかったのが本音です。

しばしうっとり眺めた後にふと、花の名前にちなんだ鉱物は他に何があるだろーと考えました。


そこで並べてみることに・・・

バラ輝石 (愛知県設楽町 田口鉱山で採集)


紅石英 別名‘ローズクォーツ’(茨城県産) いただきものです。



その他には、菱マンガン鉱 別名‘インカローズ’チョットこじつけですが。
北海道の菱マンガン鉱、採集したいものです。

薔薇の名前が多いなぁ~。

その他に、‘重晶石’別名‘砂漠の薔薇’もしくは‘デザートローズ’に、‘ラベンダー翡翠’とか。(笑)

‘蓮華石’これは1991年に発見された新鉱物。(ディープです)

‘桜井鉱’鉱物研究家の桜井欽一氏にちなんで名づけられたそうですが、一応、桜ということで。(苦しい・・)

なんて、色々探すと楽しいです。


Nさん、貴重な鉱物をありがとうございました。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする