1週間ぶりの更新であります。
決してブログネタに窮していたのではアリマセン。。。
実は先週の土曜日に岐阜県の某柘榴石産地へ出撃予定でありましたが、天気予報は雨模様・・・
その産地は川原にあるので、鉄砲水なんか襲ってきたらカナヅチのワタシは(泳げても)オダブツであります。
泣く泣く出撃を断念したのでありますが、その日に天からの水分補給はなかったのでありました。。。
翌日曜日、前日のウップンを晴らすべく出撃か・・・・・?
天気予報士のお告げは、またしても雨。
某柘榴石産地への出撃は延期とあいなったのであります。(結局、雨は降りませんでした。。。)
そんなわけで予定のなくなった日曜日に、岐阜県の○○銃砲店に行ってきました。
目的は、近所の銃砲店では在庫の無かった鉛弾のサボットスラッグの買い付けであります。
‘野遊日記’のルース2191さんから、鉛サボットの在庫があるとの情報を頂いたのであります。
在庫であったのは、ウィンチェスターの‘SUPER-X BR’3インチでありました。
そのほかにも、フェデラルの‘VITAL-SHOCK’(鉛弾頭 2・3/4インチ)の在庫がありました。
今回は、安いウィンの在庫を買い占め、比較のためにフェデを1箱お買い上げであります。
ウィンの外箱には‘STANDARD VELOCITY’とありますが、何てったって3インチなので、財布に優しくても肩にはキビシイかも?
そして、もう一つの目的は・・・
ワタシの所へ嫁入り前のA-BOLTとの再会であります。

ウムムム。
見てたら今スグにでも欲しいぃぃぃ!!
改めて、銃砲店の人に『ゼッタイに買います!!』と念を押して、店を後にしたのでありました。
早速、今週末は実包消費の実績作りのために射撃場へGO!
・・・と思ったら土曜出勤でありました。
ならば、日曜日に行ってこよう!
・・・と思ったら、年に1度の‘名古屋ミネラルショー’へ出撃予定でありましたな。。。
こんなんで、A-BOLTは手に入るのか??
決してブログネタに窮していたのではアリマセン。。。
実は先週の土曜日に岐阜県の某柘榴石産地へ出撃予定でありましたが、天気予報は雨模様・・・
その産地は川原にあるので、鉄砲水なんか襲ってきたらカナヅチのワタシは(泳げても)オダブツであります。
泣く泣く出撃を断念したのでありますが、その日に天からの水分補給はなかったのでありました。。。
翌日曜日、前日のウップンを晴らすべく出撃か・・・・・?
天気予報士のお告げは、またしても雨。
某柘榴石産地への出撃は延期とあいなったのであります。(結局、雨は降りませんでした。。。)
そんなわけで予定のなくなった日曜日に、岐阜県の○○銃砲店に行ってきました。
目的は、近所の銃砲店では在庫の無かった鉛弾のサボットスラッグの買い付けであります。
‘野遊日記’のルース2191さんから、鉛サボットの在庫があるとの情報を頂いたのであります。
在庫であったのは、ウィンチェスターの‘SUPER-X BR’3インチでありました。
そのほかにも、フェデラルの‘VITAL-SHOCK’(鉛弾頭 2・3/4インチ)の在庫がありました。
今回は、安いウィンの在庫を買い占め、比較のためにフェデを1箱お買い上げであります。
ウィンの外箱には‘STANDARD VELOCITY’とありますが、何てったって3インチなので、財布に優しくても肩にはキビシイかも?
そして、もう一つの目的は・・・
ワタシの所へ嫁入り前のA-BOLTとの再会であります。

ウムムム。
見てたら今スグにでも欲しいぃぃぃ!!
改めて、銃砲店の人に『ゼッタイに買います!!』と念を押して、店を後にしたのでありました。
早速、今週末は実包消費の実績作りのために射撃場へGO!
・・・と思ったら土曜出勤でありました。
ならば、日曜日に行ってこよう!
・・・と思ったら、年に1度の‘名古屋ミネラルショー’へ出撃予定でありましたな。。。
こんなんで、A-BOLTは手に入るのか??
