12月1日(日)はお天気が良く、妻と二人で、いか焼き村へ出かけました。
帰り、鰺ヶ沢の加藤商店へと、合わせて、鮭を二尾、GET。
解体してもらい、アラは不要ということで、「いくら」と身だけ持ち帰りました。
醤油5:日本酒5を煮立てて
冷まして、混ぜます。
これだけでOKです。
ソミュール液に一晩浸しておきました。
翌朝、吸水紙で脱水します。
乾燥の仕上げは、ドライヤーです。
ドライヤーは自己流デスので・・。
30度以上にできないので、冬が適。
翌朝、早速オムレツでいだきました。
シチューの残りをソースにして・・
プチ贅沢な気分、癖になる味です。 マイウーです。
4合瓶、家族3人で・・・アッと言うまにカラッポ・・・。
香りやや強め、チョウド良い辛さで、かなり飲みやすい。
八戸酒造株式会社の 華想い 純米大吟醸 限定品
弘前でのお求めは、柳田酒店さんへ
息子の誕生日、久しぶりの外食を、これまた久しぶりに「レザン」を予約した。
日曜日の夜は、特に遅い時間は、どこのレストランも空いてるので狙い目。
(土曜日は混んでるところが多いので、時間の遅い、大人時間が狙い目)
サラダ、ポルチーニ入りのスパゲッティ、それとピザ(大人5人で2枚)、
メインディッシュは、マスターの得意なソース料理を予約しておいた。
待ち時間は殆ど感じなかった。 夜は是非、予約をおすすめしたい。
@3500円・・・この旨さでは安過ぎ! 大満足で帰った。
はバローロを1本持ち込んだ
初めての方は真似をしないように・・。
弘前市早稲田3-10-13 Tel:0172-28-5850 定休:水曜日
Pommiel ポムミェール オープンのお知らせ
バイパスを走っては行けませんので、旧道を通ってください。
エスプレッソメニューは、かなり本格的・・期待できます。
他に、ベーグルとシュークリームが、旨し! デス。
オーナーさんのブログもスタートしたようです。