6月3日受付分から(5月31日18時以降)から価格が変わります。
店頭販売の価格が変わります。(サイトの更新が後手になる事があります)
全てではありません。主に、割引の多い廉価なものの価格が変わります。
例:プレミアムブレンド 1kg 2500円 → 2800円 税込み
都会のブレンド 1kg 3480円 → 3880円 税込み
ブルマンブレンド 200g 2050円 変わりません。
※今回の相場の高騰は、廉価なものほど影響が大きいことをご理解ください。
6月3日受付分から(5月31日18時以降)から価格が変わります。
店頭販売の価格が変わります。(サイトの更新が後手になる事があります)
全てではありません。主に、割引の多い廉価なものの価格が変わります。
例:プレミアムブレンド 1kg 2500円 → 2800円 税込み
都会のブレンド 1kg 3480円 → 3880円 税込み
ブルマンブレンド 200g 2050円 変わりません。
※今回の相場の高騰は、廉価なものほど影響が大きいことをご理解ください。
1.モカ イルガチェフェG1 コチャレ Washed 6月入荷します。
有機のタデGG農園と2CHになります。
2.「生豆4kg」で全国送料が660円になります。※沖縄離島は2kgまでです。
※準備の都合で6月上旬予定です。
3.6月の特売 モカシダモG1 シャキッソ村 タデGG農園 ご期待ください。
23日、業界大手である「KEYコーヒーさん」の値上げのニュースが、朝からNHKで流れていました。
相場が下がりません。円安が長引いております・・もう100円は夢の夢かも知れません。
インドネシア(マンデリンとロブ)の減産、紅海の紛争、勿論ロシアの侵攻も含めて、好材料がありません。
という事で・・・・
6月より、1杯50円程度価格を上げさせていただきます。
ご容赦下さい。
GW前、生豆の高騰をお知らせいたしましたが、ピークを過ぎて、200セントまで下がりました。
今日の相場ににもよりますが、180-200セントで落ち着くような気がします。
この円安と合わせて、商社からの特にスタンダード(コモディティ)の価格は、これまで経験した
事のないような高値になっております。
また、器具や機器、運賃、包材費なども年に2回3回と価格が上がっております。
ここらで落ち着くとみておりますが、このままでは経営が厳しく、今週中にコーヒー豆を中心に
価格の値上げがあります。
ネット関係から始まり、店舗が最後になりますが、5%から10%の値上げになります。
何卒、何卒、ご理解、ご協力、お願いいたします。 店主