へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

万灯籠と大文字送り火

2014-08-14 | 奈良ばなし
いよいよ明日15日は、
大文字山焼きが奈良市の高円山にて開催されます。
そうなんです!
こちら奈良でも大文字焼きが開催されるんです!

Daimonjiyaki

京都の大文字送り火が有名ですが、
奈良でも毎年8月15日大文字焼きが行われています。
戦後、世界平和を願って行った送り火が始まりなんですね。

近年お盆ということもあり、
この日にあわせていろんな行事が組まれるようになりました。

春日大社の万燈籠が14・15日に開催されます!
こちらは戦前から行われていた行事(と母は言っております。)で、
春日大社のすべての燈籠に灯りがともされるんですよ。

また15日は
東大寺の万灯供養会も執り行われます。
お盆に帰省できない方々にもせめて御先祖の供養をしていただけるようにという趣旨で
東大寺境内に2500基のろうそくが並びます。
また大仏殿正面の観相窓(かんそうまど・(桟唐戸))が開き、
大仏さまのお顔が灯火に浮かび上がるさまを参道から拝んでいただくこともできるそうです。

お時間がございましたら是非
奈良の街へ遊びにいらしてくださいね!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンポイント鹿Tシャツ! | トップ | ダヤンのルーペ »
最新の画像もっと見る

奈良ばなし」カテゴリの最新記事