-
華子です。
(2009-10-26 14:22:11 | 太郎と華子)
華子です。 此処は、私が散歩してい... -
花暦 夕顔
(2009-10-27 13:42:05 | 花暦)
夕顔 夕闇に 白く咲きたる 夜顔に ... -
春夏秋冬ご馳走さま 土鍋で栗入り赤飯
(2009-10-28 14:52:19 | インポート)
土鍋で栗入り赤飯を炊きました。 小... -
春夏秋冬ご馳走さま ジャーマンポテト
(2009-11-01 04:56:02 | 料理)
①、ジャーマンポテト 1、ジャガイモ... -
春夏秋冬ご馳走さま 高野豆腐の煮物
(2009-11-01 14:39:27 | インポート)
①、高野豆腐の煮物 高野豆腐4個は、... -
花暦 ランタナ (七変化)
(2009-11-02 14:35:14 | 花暦)
ランタナ ランタナに シジミ蝶舞う ... -
花暦 鶏頭
(2009-11-04 14:22:14 | 花暦)
鶏頭 文化の日 今日の良き日は めで... -
春夏秋冬ご馳走さま ウオゼの塩焼き
(2009-11-04 15:06:02 | 魚料理)
①、ウオゼの塩焼き、シズ、イボダイと... -
春夏秋冬ご馳走さま 鯖きずし 松前寿司
(2009-11-05 14:27:19 | インポート)
鯖のきずし 作り方 鯖は3枚にお... -
春夏秋冬ご馳走さま ウオゼの煮つけ
(2009-11-06 15:13:46 | 魚料理)
①、ウオゼの煮つけ ②、鮪山芋かけ ③... -
花暦 アベリヤ
(2009-11-09 15:07:18 | 花暦)
アベリヤ 次々に 蕾ほころび 咲きに... -
花暦 ハナカタバミ
(2009-11-10 13:35:51 | 花暦)
ハナカタバミ お日様の 光をあびて ... -
春夏秋冬ご馳走さま 鮭のチャンチャン焼き
(2009-11-11 14:14:20 | 魚料理)
鮭のチャンチャン焼き 北海道では、鉄... -
春夏秋冬ご馳走さま おでん
(2009-11-12 13:45:22 | 料理)
おでん 関西では、おでんをする時、手... -
春夏秋冬ご馳走さま カレー
(2009-11-13 14:43:42 | 料理)
カレー 今日はカレーです。 肉筋で煮... -
西国第二十一番札所 穴太寺
(2009-11-16 14:33:08 | 西国巡り)
ご詠歌 かかる世に 生まれあふ身の ... -
西国第二十一番 穴太寺
(2009-11-17 14:27:43 | 西国巡り)
穴太寺 仁王様 色あせて立つ 穴太寺... -
春夏秋冬ご馳走様 朝ご飯
(2009-11-18 13:47:04 | 料理)
朝ご飯 ①、しらす大根おろし ②、厚揚... -
春夏秋冬ご馳走さま ハンバーグ
(2009-11-19 14:26:28 | 料理)
料理のメニューに矢張りハンバーグもい... -
春夏秋冬ご馳走様 広島焼き
(2009-11-20 19:39:40 | 料理)
広島焼き キャベツ一杯の広島焼きもい...