大好き!藁科川

静岡市の西部を流れる清流・藁科川の自然・文化の魅力やイベント等の情報をお届けっ♪

じゅげむじゅげむ・・・

2010年12月06日 | 自然&生き物
屋根でカラスが大きな声で鳴いていました。
「カァーカァー、なんかこの家に新入りのニワトリがいるじゃねぇカァーカァー」
とでも、仲間に知らせるような大声で。

藁科川上流の大川地区では、こんなカラスの声が気にかかる時に唱えるおまじないがあるのだそうです。

♪カラス泣く 泣く木の下は しげれども
 わが行く先は アララ木の里

面白いですね。
こんなのもあります。

「まむしよけ」
♪わが行く先に 金のまじらの虫あれど
 山どり姫にあわすことなし

「やけどのまじない」
♪池の蛇体が やけどして
 うみ はれもせず ひきつりもせず
 ほんまにそはか(これを3回唱える

みなさんの地域にも伝わっていませんか?おまじない
口ずさんだ思い出もあるのではないでしょうか

「血どめ」
♪父母のさずけたまいし この血をば
 血とめて たまえ 血の道の神

「雷にこわい時」
♪クワ原 桑原 山家行け
 ここは桑原 山家行け

地域で比較してみても面白いかもしれません
これらのおまじないは、藁科川上流・坂ノ上の勝見まささんが祖母から聞いたおまじないとして収録されていたものです

「手足に出来る豆に」
♪まめどん まめどん
 栗やくるみの 花のゆく末 しってるかい
(豆につばをつけて3回となえる)

「ねる時のたのみ言」
♪ねるぞ ねだ たのむぞ タル木
 梁もきけ 何事あれば おこせ屋の棟


『ふる里わら科八社(第二集)』
(大川寿大学講座受講生一同.静岡市中央公民館大川分館.1980)