心配された台風も前日に東へ抜け、こちらのブログでも以前紹介した「芝生でお茶カフェ」が大川中学校で開催されました。
当初は、芝生全面にそれぞれの地域や団体のブースが展開される予定でしたが、雨降りで芝生が濡れていたため、ひとつの茶室以外は、中学校の構内の教室を貸しきってそれぞれのカフェが開店しました。
集まったのは「グリーンティー大川」さん、「お茶しま専科」さん、「栃沢茶を育てる会」さん、「大川茶道倶楽部」さん、「縁側お茶カフェ」さんの5つのグループ。
参加費として500円払えば、各教室で茶菓子つきの自慢のお茶が何度も味わえるという趣向で、それぞれのカフェのスタッフの皆さんの解説を聞きながら頂くお茶は、素人の私でも味の違いにガテンした催しでした。
まさに、中学校に集結した各グループの個性あるお茶を頂いていると、地域全体がお茶室になったかのよう。
春にも、今度は各地域で茶宴が開催されますが、ぜいたくな「もてなし」の時間を楽しんだひと時でした。
当初は、芝生全面にそれぞれの地域や団体のブースが展開される予定でしたが、雨降りで芝生が濡れていたため、ひとつの茶室以外は、中学校の構内の教室を貸しきってそれぞれのカフェが開店しました。
集まったのは「グリーンティー大川」さん、「お茶しま専科」さん、「栃沢茶を育てる会」さん、「大川茶道倶楽部」さん、「縁側お茶カフェ」さんの5つのグループ。
参加費として500円払えば、各教室で茶菓子つきの自慢のお茶が何度も味わえるという趣向で、それぞれのカフェのスタッフの皆さんの解説を聞きながら頂くお茶は、素人の私でも味の違いにガテンした催しでした。
まさに、中学校に集結した各グループの個性あるお茶を頂いていると、地域全体がお茶室になったかのよう。
春にも、今度は各地域で茶宴が開催されますが、ぜいたくな「もてなし」の時間を楽しんだひと時でした。