goo blog サービス終了のお知らせ 

イクオの野菜日記

60坪の家庭菜園 サイコー!!

ズッキーニ               諦めました

2025-07-10 21:21:24 | 日記
 元気よく大きく育ったズッキーニだったのですが、やはり受粉が上手く行かず諦めました。さっさと片付けて、9月からタネ蒔きが始まるタマネギの苗床の準備をすることにしました。十分消毒をして、苗づくりを失敗しないようにするつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリ               1本だけですが

2025-07-08 21:19:49 | 日記
 5/25に衝動買いしたセロリの苗2本のうち、1本だけが今のところは元気に育っています。栽培が難しい(?)とされるセロリ、1本だけでも食べられたら嬉しいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト               やっと収穫に

2025-07-06 20:49:32 | 日記
 7月を待つかのようにトマトが赤くなりだしました。中玉トマト3本、ミニトマト10本の苗を購入して2本仕立てにしたのですが、なんとか順調のようではあります。大玉トマトはこれまで上手くいったことがないので、地主さんからもらった「桃太郎」4本だけにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ              そろそろ収穫??

2025-07-05 21:03:00 | 日記
 3/21にポットにタネを蒔いてビニールをかけ、4/19に定植した「伯爵」です。そろそろ収穫時期かとは思うのですが、迷っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽熱消毒ですが            残っているのは?

2025-07-02 20:33:55 | 日記
 効果があるのかどうか、去年購入したビニールがあるので熱消毒に挑戦しています。ただ、ちょっともったいないと思って残していたコールラビなのですが、あまり評判がよくないので倒してしまおうと思っています。罰当たりなことばかりしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする