イクオの野菜日記

60坪の家庭菜園 サイコー!!

ニンニク              サビ病被害がひどい

2016-05-27 20:37:46 | 日記
 ニンニクも収穫期になりましたが、サビ病が広がり、かなり深刻な状況です。私だけでなく、畑の仲間全員がかなりひどい状況で、これでも私はまだいい方です。仲間の会話は「発生源はどこだ?」ということなのですが、まぁ、全員が犯人なのでしょう。
 玉ネギは今日、花芽のないものを収穫しました。なんとか200個位はありました。花芽をもったものも、芯の硬いところを除けば、どうにか食べられそうではありますが、果たしてどの程度保存できて、食べることができるのか、心配です。たくさん収穫保存したところで、結局廃棄するようになるのではないかと、迷っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ順調           4回に分けて播種

2016-05-25 20:15:50 | 日記
 今のところトウモロコシが順調です。3月20日と4月3日にビニールトンネルに、4月10日と4月25日に露地にまきました。これからどうなるか、やはり密植が心配です。間引けばいいのでしょうが、貧乏症にはなかなか簡単ではありません。
 右のゴボウは4月2日にまいたもので、下には波板が斜めに入っています。これも、今のところは順調のようです。右奥のトマトもいい感じで伸びてます。
 大方、最初のころはいいのですが、収穫まで上手くたどり着けるかどうか、トウモロコシは虫の被害が一番心配です。とはいっても、収穫近くになってからは、薬は使いたくありませんので、成り行きに任せるつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギ             殆ど花芽 大失敗!!

2016-05-21 20:35:15 | 日記
 やはり9月1日の播種は早すぎたようです。やっぱり殆どが花芽を付けて、がっかりです。もう少しは花芽をつけずに大きな玉ネギになるだろうと、密かに期待していたのですが、見事に期待は打ち砕かれました。極早生種は大方セーフだったのですが、早生種は9月10日頃の播種がいいのでしょうか。2月までは大いに期待させておいて、最後のゴール寸前で落馬みたいなものです。
 逆に、イチゴは後半オーバーペースで息切れして棄権かと思ったら、なんとペースを落とさずゴールしてくれて、食べきれません。嬉しい誤算でした。なにぶん密植しすぎたので、腐ったり虫の被害もあるのですが、スーパーのものとそん色のない(?)ものがかなり採れてます。昨日は砂糖も何もいれずに煮詰めてジャムにしたら、生食よりも好評でした。食べるときにヨーグルトを入れると、結構おいしく食べることができました。まあ、イチゴはあっという間に収穫期は終わりになるでしょうけど、季節のものとして楽しめます。有難いことです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガイモ急成長         蔓の巻き方一定?

2016-05-13 21:23:54 | 日記
 ナガイモの芽が出たと思ったら、どんどん伸びています。先日、化成肥料をまいて、最初の追肥をしておきました。ナガイモも遅くまで追肥をすると品質が悪くなりそうなので、梅雨頃までとしようと思っています。
 ちょっと観察しただけですが、支柱に巻きつく蔓、すべて「右巻き」のようなのです。ネットで覗いたら、「種類のよって巻き方は決まっている」とのことでした。アサガオの蔓が「左巻き」というのは「小学校の低学年の観察教材としてよく知られたこと」といった記述がありましたが、正直、私は知りませんでした。ただし、右巻きか、左巻きかは相対的なもので、観察の位置によって異なります。私の感覚では、ナガイモ自身から見て、生長する方向(つまり下から上)に見て、写真の場合は右巻きというのではないかと、素人には思えるのですが、そうではない?
 でも、種類によって決まっているとのことですが、不思議なものですね。南半球では逆に巻く、などということはないのでしょうか?どうでもいいことですが、作業をしながら、ちょっと気になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト移植完了              なんと40本!!

2016-05-10 14:23:13 | 日記
 3月12日にまいて、ビニールトンネルで育てた苗40本、5月6日に移植しました。「桃太郎」「甘太郎」「アイコ」の3種類まいたのですが、どこにまいたか忘れてしまい、いい加減に植えました。仲間にも種類がはっきりしないので、上げることもできませんでした。ビニールトンネルはどうしても乾燥するので、ポットまきにしなかったので、移植にはいささか神経を使いました。水が流れ出ないように周りを高くして、前の日にたっぷり水をやり、さらに当日もまたたっぷり水をやり、2時間近くおいて、土が落ち着いてから、根を乾かさないように素早く植えつけました。そのせいか、植え痛みはほとんどありませんでした。
 それにしても、40本も植えて、どうするのでしょう。いやいや、困るくらい収穫ができればいいのですが、長雨などに遭うと病気にやられるかも知れませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする