飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

蒲刈で買ったもの。

2010-03-14 19:16:22 | いろいろ
広島ブログ

みなさま、こんばんは~

今日は、イマイチなお天気ながらも、雨が降らなかったのでお出かけを・・・と思ったら。

いつもお散歩する近所の公園で、毎年行われる朝市があったんですよ

朝からプリたんも一緒に突撃し、あれこれ食べてお買いもの三昧~

ちょっと長めにお散歩した後、満腹でおうちに帰り「もう、飲んじゃうか」ってことで昼酌

そのあと幸せにお昼寝して過ごした休日でした


さてさて、先日下蒲刈~蒲刈にお出かけしてきたんですが・・・



いろいろお土産買って来たのよ~。

うははは、食べもんばっかり(笑)



早速プリたんチェック入ります

なんせ食べ物オンリーですからな、魅惑の香りがプンプン



まずはこちら~

みかん購入断念したけど、無人販売所で買ったレモン5個100円っ(喜)

あー、やっぱみかんも買えばよかったな~



そして、蒲刈と言えばお塩よね

下蒲刈で作られてる「姫ひじきの塩」

海水と姫ひじきで作られてるこのお塩は、ミネラルたっぷりでおいしいんじゃよ~

このお塩、手作り体験が出来るらしいのよ~、行ってみたいわ



お次は、初めて見たメバルの一夜干し

メバルって言えば、煮付けや塩焼き、珍しいところでお刺身食べたことあるけど・・・

干物は初めて見たわ~~

使ってあるお塩は、これまた蒲刈の有名なお塩「海人の藻塩」

地元のスーパーには必ずと言っていいほど置いてあるお塩なのよね。

こっりゃー食べるのが楽しみじゃわ



そして~、つまみに最高なじゃこ天も買ったよ~

お店で買う時、「焼いて温かいのも出来ますよ~」って言われたんだけど・・・

焼きたてじゃこ天は、運転の任務があるイノキはんには酷だろうと思い、冷蔵されてるものを買いました。

あっ・・・そうよね・・・プリたんが食べれる物が・・・



無いね(汗)

えーっと・・・そんな睨まれると・・・



ごめんちゃいっ

な、無いです

やっぱり、あの150円か200円か分からんみかん買っとけばよかったのぉ

すまんねっ、ついつい買い物というとつまみ目線になってもうて・・・

次にお出かけした時は、プリたんが食べれる物も買おうね

って言いつつ、今日の朝市でもつまみしか買ってないわ(滝汗)

おおっ、そうじゃ、焼きいも買ったんじゃったわ

よしっ、かーさんたちは今から晩酌するけん、プリたんにはおいもさんをあげよう

さささ、ひと眠りしてスッキリ元気、飲む気満々なので晩酌開始しまーす

みなさま、カンパーイ



                   
                          
         お土産を買うと、つまみだらけのわたくしにポチっとクリックで一票お願いします


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします



ごめんなさい

コメントのお返事がなかなかできずにすみません

いただいたコメントは、全部うれしく読ませていただいております

いつもありがとうございます



来月メガ飲みがありますよ~ 一緒に飲みませんか エントリーはこちら(←ぽちりでGO
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする