北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

本日より2013年度 四月一日、新年度もWeblog北大路機関をよろしくお願いいたします

2013-04-01 22:51:29 | 北大路機関 広報

◆今後とも北大路機関をよろしく

 本日から新年度、四月一日からの新しい年度もWeblog北大路機関よろしくお願いいたします。

Gimg_5312 2013年度、東日本大震災から二年を経て新し防災政策に基づく国造りが必要となると同時に、南西諸島での戦後最大の緊張状態、そして朝鮮半島問題の核開発と南北対立の深刻化、実のところWeblog北大路機関創設の2005年以来年々安全保障情勢が緊迫化しているのを心苦しく思うところですが、色々と考える社会的相互行為を進めてゆきたいところ。

Dimg_4058 現実問題として、イラク戦争以前はここまで日本が世界の安全と平和に積極的に関与し平和と安定に責任を持つことは考えられず、北朝鮮拉致事案の日朝交渉が進むまでは安全保障における防衛の重要性を認識できなかったところであり、日中関係と日米関係の重要性は沖縄を巡る緊張を経るまでここまで共有知として認識することはできませんでした。

Img_8934 この点で、どうしても既存のメディアは論理展開に様々な柵が生じてしまい、討議と意見集約の場所を供することはできませんでした。ここで一つの意見集約体系として、一つの視点を供したうえで、これを議論展開させる一助となる場所を提供できたことは、その意義と実用性はさておき、幸いと思う次第です。

Bimg_0786 他方で、安全保障情勢は、戦後の平和を基調とした安全保障体系から、真剣に武力紛争を抑止する施策を講じなければ我が国が戦後の基本的枠組みから外れ、いわゆる国際武力紛争の第一線に立つ脅威に曝されているという厳しい状況に置かれてしまっているという事は否めません。

Aimg_6818 そこで、新年度は、これまで過激な意見を提示しない、という評価を受けてきたWeblog北大路機関ですが、もう少し踏み込んだ視点から、我が国がいかに平和の恩恵を享受し、国際の平和と安全を継続するかについての、少々厳しい視点も踏まえて考えてゆかねばならないのではないか、そう考えるところ。

Bimg_6965_1 具体的には、安全保障面でのアメリカ政治の変容、特に財政問題を起因とする衰退期のアメリカを前提とした日本防衛と安全保障環境維持への必要な措置について、つまり集団的自衛権や憲法九条の理念を広げるための周辺国との防衛協力の在り方、核秩序への挑戦に対する危機管理の在り方、こういったものも考えてゆきましょう。

Mimg_3757 また、これを補完するために、現在継続している自衛隊関連行事の紹介、陸上自衛隊駐屯地祭と海上自衛隊行事に航空自衛隊航空祭の詳報を通じた自衛隊の任務と編成、装備と運用についての紹介もこれまで以上に強化して伝えたいところで、第二北大路機関の活用を含め考えています。

Nimg_7290 ただ、一つ残念であるのは、昨年、全てのコメントに対し確実に変針を掲載する、というWeblog北大路機関発足以来の態勢が、コメントの多数化という歓迎する藩王により、逆に崩れてしまった、ということです。返信数を拡張したいところですが、こちらにも限界がある、という現状をどうかご理解ください。

Img_5619 また、色々と転換する情勢に対応することを目指すWeblog北大路機関ではありますが、自衛隊行事紹介を通じた理解の増進への一助と、新鋭装備の紹介を通じた予算運用の理解増進への一助となるべく、掲載は今後とも不変の目的として達成へ邁進してまいります、やや曖昧とはなりましたが、新年度の北大路機関の運営方針提示として、新年度もよろしくお願いいたします。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソマリア沖アデン湾海賊対処... | トップ | 第4師団創設58周年 福岡駐... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも貴重な情報をありがとうございます。 (秋月)
2013-04-02 09:28:53
いつも貴重な情報をありがとうございます。
これからも毎日の更新大変だとおもいますがよろしくお願いします。
返信する
 毎日、アップするだけでも大変だと思います。 (久我山のチ那ッピー)
2013-04-02 12:33:16
 毎日、アップするだけでも大変だと思います。
 それにしても、文章だけでなく、数々の写真を
用意して挿入されているのは、飽きさせない工夫ですね。
 残念なのが、素人一川が一昨年末こそこそ決めたF35のキャンセル、国産ステルス戦闘機の開発、
 技術研究本部での、多用途ヘリUH-1Jの富士重工外し後の、開発方向、尖閣防衛の方向性など、
引き続き取り上げていただきたいですね。
返信する
(`・ω・´)ゴブサタシテオリマス オボエテクレテマスデショウカ (海の無い県)
2013-04-02 23:08:42
(`・ω・´)ゴブサタシテオリマス オボエテクレテマスデショウカ

毎日の更新
拝見させていただいております
大変だとは思いますが
楽しみに拝見させていただいております

この6月は陸自参加のDawn Blitzを個人的に注目しております
是非、はるなさんの記事でも読みたいです

では
お体だけは御自愛下さいませ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北大路機関 広報」カテゴリの最新記事