私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

オメガ3♪

2014年12月20日 05時55分37秒 | 心と体と日々の暮らし
芦屋に整体セミナーを受講に行った時、鹿児島から来ている方が エゴマ油・アマニ油 を摂取することで痩せたし体調も良くなったと言う話しから
オメガ3の話し、そしての話しで盛り上がった。鎌田 實先生もオメガ3のことは推奨しているので気になってきた。

オメガ-3とは、魚油に含まれているDHAやEPA、エゴマや亜麻種子などの植物油に含まれているα-リノレン酸などの脂肪酸の総称。
▼オメガ3脂肪酸の多い食品
不飽和脂肪酸が含まれているのは、イワシ・サバ・サンマ・アジなどの青魚から取れる魚油。
そのほか、クリルオイル(オキアミ油)や、亜麻仁油などの植物油からも抽出される。
DHAやEPAは、18歳以上の男女で1日1g以上摂取するのが望ましいそう(厚生労働省発表)
小型のイワシなら2尾分、焼いたサンマなら約半尾、マグロの刺身で4~5切れとなる。
食品から摂取することができれば良いが、オメガ3脂肪酸は普段の食事から取るのが比較的難しいので
オメガ3サプリメントなどもうまく活用するとよい。

●DHA(ドコサヘキサエン酸)
脳や網膜のリン脂質の成分であり、脳や神経組織の発育や機能の維持に欠かせない成分。
このDHAを摂取することで、脳が活性化されて、情報伝達がスムーズになるという効果がある。

●EPA(エイコサペンタエン酸)
血液をサラサラにする効果の高い成分。
血液の粘度を減らして血液を流れやすくしたり、血小板を凝集させる物質の生成を抑える作用がある。

●DPA(ドコサペンタエン酸)
血管に悪玉コレステロールや脂質が付着するのを防ぎ、さらに血液もサラサラにしてくれます。
EPAと似た働きをする成分だが、血管の傷を修復する効果はEPAの10倍以上とされている。

これらの働きによって、生活習慣病の予防、血液循環の向上、脳の活性化(認知症予防)といった効果が期待できる。


と言うことなので、エゴマ油・アマニ油 を購入。
どちらも酸化しやすく、加熱で酸化スピードが早まるのでサラダやマリネなど加熱処理せずに摂取するのがよいそうだ。

エゴマ油
オメガ3を抽出できるエゴマは、「ジュウネン」とも呼ばれるシソ科の1年草の植物。
このエゴマの種子から採取される油は「えごま油」、「ペリーラオイル」、「シソ油」、「エノ油」などと呼ばれている。
えごま油は、オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸・ビタミンB1・ビタミンB2・カルシウム・たんぱく質などを豊富に含んでいる。
α-リノレン酸は、オメガ3の必須脂肪酸で、摂取すると体内でEPAやDHAに変換される。
< 効能 >
動脈硬化、不整脈の予防
中性脂肪、血中コレステロールの低減
視力アップ
血圧低下
記憶学習能力の向上
痴呆の予防
抗アレルギー、抗炎症作用
ダイエット

●アマニ油
「アマ」という植物の種から抽出された油が亜麻仁油(あまにゆ)
亜麻仁油は水溶性で、もともとは塗料や印刷インクの原料として使用されてきた。
しかし今では、その健康面での効能が注目され、食用油として利用されることが多くなっている。
血糖値を抑制する効果が高く、体内に脂肪が蓄積されにくくすることから、太りにくい身体づくりに効果的という特長がある。
また、オメガ3の脂肪酸が多く含まれていることから、アトピーなどにも効果があるといわれている。
とくに、皮膚の抵抗力が弱く、湿疹などの肌トラブルを起こしている赤ちゃんの手首に亜麻仁油を塗ると効果が出るそうだ。
< 効能 >
血中コレステロール・血中中性脂肪の低下
心臓病の予防・改善
高血圧の予防・改善
乾燥肌の改善
アトピーの改善
ダイエット

生活習慣病を予防したり改善する効果も持つ。
亜麻仁油は血中コレステロール・血中中性脂肪の低下の効能があることから、生活習慣病の予防、改善にも効果的な成分。
これは、亜麻仁油に含まれているα-リノレン酸など、オメガ3脂肪酸には善玉コルステロールを増やす働きがある。
これによって動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の改善に繋がる。
ちなみに、亜麻仁油には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれている。
そのため、便秘の解消効果、リウマチ・気管支炎・肝炎・腎炎などの炎症を抑える効果
慢性疲労の予防・改善、片頭痛の予防・改善といった効果効能が期待できる。


こ~んなことから我が家でも栄養補助食品として使うことにした。
あちこちから持って来て貼り付けた情報だから、アップしたらじっくり読もうっと♪(^w^)v




















【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]