goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

カラーリーフ花壇

2013-07-11 16:30:30 | ガーデニング
     
               今日は~♪

梅雨が明けた途端 暑くなりましたね。
連日の気温は30℃を超え、37℃もあった所が。。。
体温以上という異常な猛暑ですね。
皆様のところは如何でしょうか?
熱中症にならないように しっかり水分と栄養を取って
体調管理をしてくださいね~♪

今日は実家のカラーリーフ花壇!
お花は日照とか咲柄の手入れが大変なので
横着者の私はカラーリーフを楽しんでいます。
夏のカラーリーフと云えば勿論コリウス!
丈夫で徒長すると刈込ができ、
晩秋近くまで楽しむことが出来て重宝してます。
今は多種多様な種類が出回っていますよね~♪




少し前の写真ですが、スピレラ・マジックカーペット。
春先にピンクの小花を付ける小低木
春先の赤い新芽と秋に紅葉が綺麗です。




コバノズイナ・ヘンリーズガーネット
甘い香りと共に穂状に咲く白い花が素敵です。





アジサイの一種






カリガネソウ
白の斑入り葉が涼しそうです。





カリバネソウの根本には
アジュガ・バーガンディーグロウ
どうしたのでしょう~ 今頃花を付いてます。




パイナップルミントと今年の数少ないコリウスの1つ
小葉でこんもりと成長するハンギング向きのコリウス





ヒューケラ2種とコリウス
成長すると鮮やかなコリウス。
薄暗いリーフ花壇で唯一目立つ存在に。




桜の木の根元には
銅葉アジサイや銅葉のテマリシモツケ・ディアポロ、西洋ニンジンボク
半日陰のせいか
西洋ニンジンボクのあの涼しいブルーの花が見られません。


この様に葉っぱばかりの地味な花壇ですが
夏には返って こんなグリーンが涼しく感じます。




下を覗けば 流れの早い小川
これでも 岡山の一級河川・旭川の源流の内よ。
水はとっても綺麗で、昔は生活用水になってました。

左の鉄格子の内側は鯉池。
子供の頃 
夏になるとここにスイカを入れて冷やしてました。




両側の石垣には苔が生え、シダや風知草?が涼しそうでしょう~♪
今年は取らずに残してみました。




ところで今年も 梅ジュースを作りましたよ~♪




一昼夜冷凍した梅は 三日目にはもうこんなに






海苔の空き瓶3個に それぞれ梅1Kgに同量の砂糖で!






こんなに沢山の梅ジュースが出来ました!
タッパーに入れて冷凍。
お砂糖がたっぷり入っているので 完全冷凍にはなりません。
スプーンですくってコップの中へ
氷水を入れたら出来上がり!

汗をかいた後の一杯がたまりませ~ん!!






今日の一枚
 
またまた  ジジちゃん!



お昼寝は廊下に置いてあるこのキャリーの中で
この頃は太りすぎて窮屈に!
どうでも片手が出てしまいます~~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母も好きだった蒜山ハービル | トップ | 雨の合間に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八丁堀)
2013-07-11 23:05:00
こんばんは。

毎日暑い日が続きますね。
水物は飲み過ぎかな?と思うほど、毎日飲んでいます。
熱中症にはなりませんでしたが、夏風邪を引いてしまい、8日~昨日まで休んでしまいました。

じじちゃんも暑そうにしていますね。
熱中症にならないように、気をつけて下さいね~
返信する
いらっしゃ~い♪ (ミーシャ)
2013-07-13 13:20:26
八丁堀さん   こんにちは~♪

ホントに 毎日暑いですね。
例年に比べて梅雨明けも異常に早く
気温の高さも異常で、クーラーの前から離れられないですね。

こちらの田舎生活
クーラーが無いので、もっぱら扇風機だけ。
でも これが体に合っているようで
足腰の冷えに悩まされていたのが嘘のようです。
山に囲まれているので朝晩は涼しく
天然クーラーが心地いいです。

これからが夏本番!
油断しないで 熱中症や夏風邪に気を付けて
暑い夏を 乗り切ってくださいね。

毛皮に覆われた猫達も体温調節に
玄関内のタイルの上にベタッと張り付いてますよ~~





返信する
今頃・・・・・ (まわりみち)
2013-07-19 21:00:24
もう美味しそうな梅ジュースは
無くなってしまったでしょうか?(笑

残念だな~~
一杯ご馳走して貰おうと思ってきたのに・・・

返信する
いらっしゃ~い♪ (ミーシャ)
2013-07-20 19:12:47
まわりみちさん   こんばんは~♪

ようこそおいでくださり  ありがとうございます。^^
この頃は
日常の雑事に追われて 忘れた頃の更新ですから
見に来て頂けるだけでも嬉しいです。

ご質問の梅ジュース
まだまだいっぱいありますよ~♪
毎年放ったらかしの梅の木ですが
今年は頑張って収穫して来たので
夏を過ぎても飲みきれない量です。

まだ梅煮も作りましたよ~♪
暑くて食欲のない時など 甘酸っぱくて美味しいです。
父の大好物で
金柑の甘露煮が出来る頃まで
毎日2~3個食べるんですよ。 




返信する