
今朝は気温が高く、生温かい朝を迎えています。
紅葉写真が続いたので、今日は久しぶりに猫ちゃんの登場です。
季節は移り変わり、山が綺麗に紅葉していても猫達の生活は
毎日 相変わらず家の中で 同じパターンを繰り返していますよ。


ミーシャと飛跳ねて遊んでいても
都合が悪くなると、ジジちゃんはカーペットの下へ入り込みます。

入り込んでしまうと、其処で寝てしまうのがジジちゃんの癖。
でもその内に電気が入っているので
暑くなってはみ出てきま~す。

あぁ~ 熱くなってきたよ~

何処へいったのかしら~と、

ジジちゃんを探しています。

どうも この中にはいっているようねぇ~と
隙間からジジの匂いでも嗅いでいるのかしら~

両手で交互にバタバタさせて
ミーシャのこのポーズ!
開けて 開けての合図なのよ。

ぅん~
上の方からなにか気配が。。。

あらぁ~ ジジちゃん
いつの間に あんな所に~

ミーシャの様子を高見の見物。
この頃のジジちゃん専用の隠れ場所。
上の方が暖かいこと 猫はよく知っています。
この段ボール箱の山 息子から送って来た不要雑貨や服など。
邪魔になるけれど、でもこの中で見たいDVDを見っけ!

ふん~ どうしたん~ と、余裕顔。
5段の段ボールの高さではミーシャは跳び上がれないのです。
ジジは体重が重いのに跳躍力はすごいです。 雄だからかな?

母親のミーシャの方が まだまだ強いのですが
この高さでは手が出せません~

あの高さだと、、、
しばらく考えていたミーシャだけど諦めモード。

もうたまりませんね~~。
まるで絵本を読んでいるような・・・
沢山の写真も嬉しいニャン!!
そうなんですよね~~。
暑いときは一番涼しい所で寝そべって・・・
お腹丸出しだし。
小さい頃子供達が「お母さ~~ん、ここに来てごらん、涼しいから」と猫のいる所をいつも気に入っていました。
「涼しい所が分かって、頭がいいね~~」と家族で猫バカ丸出し・・・フッフフフ~。
ありがとうございました。
また時々見せてくださいね。ジジちゃんミーシャ母さんに宜しく・・・
またまた 嬉しいコメントを
ありがとうございま~す
誉めていただいて
我が家のミーシャもジジも喜んで
猫達のことは
トップページの左側にある「カテゴリー」の
「猫のこと」をクリックすれば、今までの猫達のブログがありますよ。
ではでは また遊びに来て下さいね