
こんにちは~♪
とっとり花回廊
「花の谷のチューリップ」の続きから




ヨーロピアンガーデン の
チューリップは


東館通り寄りの樹木下は
大輪系の八重咲チューリップは
早咲きなのか、
もう見頃を過ぎていました。。。

紅葉の庭

霧の庭園側では

緑の濃淡に赤色チューリップが
超・鮮やか!!

東館に近い回廊寄りでは

若葉の木々や
山野草のフウチソウやイカリソウ、チョウジソウ等の若草色の中で
アジュが淡い青紫色を添えていました。

青からピンクの花色が魅力の
プルモナリアも咲いていました~

ユーホルビア・パープレアの
ライムイエローの花が魅力的!!

花の丘は
パンジーとアイスランドポピー

大山は黄砂が酷くて霞んでいました。

横に延びるのは展望回廊



西館からフラワードームに繋がる
プロムナード橋の上から


水上花壇方向への眺め

この日の花回廊は
オープン25周年記念日だったそうで
鳥取県の知事さんがご挨拶をされていました。



草木の萌え出る若草色から緑へ
深みを増していくグラデーション
生命の生きる力を教えてくれているようですね~


ここの花回廊は
自然のままの地形を利用して造られた公園で
花や木々を眺めながら 坂あり谷ありのウォーキングは
適度な負荷もかかり
目を楽しませながら、心も体もリフレッシュできます。
車で40分程の近場にあることが とてもありがたいです。。。