
おはようございます~♪
おお~~ 寒い! 寒い!
今朝 目が覚めてカーテンを開けると

表側の窓に駆け寄って見ると 桜並木は雪を被っていました~~
急いで身支度をし、カメラを持って

玄関ドアを開けると
こんな時間なのに もうカメラを構えている人達がパラパラと!
気温は-1℃
つい先日の20℃を越えて汗ばむ陽気だったのが嘘のよう。
桜は例年より一週間も早く満開になり、
恒例のさくら祭り迄には葉桜になってしまいそうと心配していましたが
案外長持ちするかも。。。ホッ!
とりあえず 写真撮って来たのでアップしま~す。

雪の重みで桜の枝が下がっています。



雪の綿を被って とっても綺麗でした~~♪
寒さも忘れるほど感動しました。


花びらに 下からそ~っと指先を当ててみると
ツンツンと硬く凍ってました~~

土手の枝垂桜は

まだ蕾

ソメイヨシノのがいせん桜が散る頃に満開を迎えるでしょう。


雪を被ったレンギョウも風邪を引きそう。。。

気温が低く、寒くて冷たくて 手は真赤!
耳たぶも痛くて・・・・写真撮りも もう限界。

朝日が差し出したと思えば

みるみるうちに暗くなり 帰る頃にはまた雪が。。。

ブログを書き込んでいる今
県下最後の桜を見ようとやって来た多くの花見客と
物売りの賑やかな声が聞こえています。
でも 皆さん元気です~~
日は差していても 雪花が散っていますが。。。