ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

道の駅平福と石楠花

2018-04-29 15:04:24 | 中国地方の道の駅
     
               こんにちは~♪

ゴールデンウィークに入り 若葉の薫る爽やかな季節になりました。
晴れの日だと 出かけ好きの夫はそわそわと落ち着きません。
今迄の運動不足を解消しようと 次は何処へと観光パンフとにらめっこ!
行きたい所も思いつかず、もう20年以上も行くことのなかった県の東端
東粟倉の「愛の村パーク」 
今はどうなっているのか 中国道を東へ出かけて見ることに。
ところが 
うっかり作東で降りてしまい、目的地の東粟倉にナビをセットすると
兵庫県の佐用から平福を通って北へ上がるルートが。
平福はずいぶん以前に街道調査をしていた父達と行ったことがあり
その当時も懐かしく、途中下車して少し歩いてみました。





旧本陣跡の大きな提灯状のモニュメント





道の駅 ひらふく
さっそくスタンプ帳を出して押印!
真新しい道の駅には 新鮮な山菜が沢山並んでいました。
掘りだての小ぶりな筍が出ていて、いつもだと見るだけなのに
柔らかそうで 買っちゃいました~~
我が家では この春の初物です。




智頭急行智頭線の駅
近畿の駅百選に選ばれている平福駅




宿場町の町家を模して建てた駅舎。
玄関にあたる引き違い戸を開けたらホームに。




江戸時代に因幡街道最大の宿場町として栄えた平福宿





時代劇のロケ地にもなっている赤茶色の土蔵と川屋敷が建ち並ぶ「川端風景」で有名
秋から冬の朝霧の名所としても知られます。









鳥取池田藩の本陣跡










平福道の駅で紹介された石楠花を見に
東粟倉へ向けて智頭街道筋の延吉の「しゃくなげの里」へ。




ちょっと寄り道のつもりが 
山の急斜面の広範囲に植栽された1万5000本余りの石楠花
散策路は急勾配の上り坂で狭く、思わね体力と時間を使ってしまいました。









今年は咲くのが早かったようで、満開のピークは過ぎていたようでした。





高い所から眺める辺りの風景
新緑がとってもキレイ!





ツツジもキレイ!



















見下ろす下も 見上げる上も 一面のシャクナゲでしたが
デジカメ任せの撮れた写真は日差しが強すぎて ちょっと。。。
























石楠花の里への登り口近くの藤棚 これから満開に。






近くに来たついでに ローカル新聞に出ていた大茅の芝桜へ



木彫りのトトロがお出迎え!




地元の老人クラブの方々が丹精込めて育てている芝桜です。





田の畦道に植えられていました。










新緑に囲まれ、うぐいすの声に傍を流れる渓流のせせらぎの音
日頃長閑な山間の田舎風景にパッと花が咲いたようでした。





だらだらと また長くなりそうなので 続きは次回へ





平福道の駅で買った筍ですが 思ったとおり柔らかで
メンマ風に油で炒め、酒、だし醤油、味醂に鷹の爪少々で味を付け、
仕上げにごま油を入れて出来上がり。
ご飯の友に とても美味しかったです~~♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする