
こんにちは~♪
この頃の

昨日から急に気温が下がり、ひと月前に逆戻りしたよう
早々と片付けてしまったストーブを

我が家の黒猫のジジちゃんですが
ひと月前頃から ちょっと

思えることが二三回ほどありました。
何度もトイレに入ったり出たり・・・・でも元気で動き回っていたの。
ところが2日前から様子が変で、いつものような元気がなくて
もしやと思って急いで動物病院へ。
あぁ~ 心配が的中 尿管結石だって!
人様と同じね。 雄猫が罹りやすい病気らしいです。
それにしても早過ぎる気がするんだけど。。。そう思うのは私だけ?
迎えに行って帰りの車中で

慣れない所で不安な一夜を過ごして疲れたのねぇ~
車に乗せてから しきりに体を舐めていましたが
遂に こんな恰好で寝てしまいましたよ。
安心したのね!
早速 今日からこちらのカリカリご飯!

ロイヤルカナン
猫pHコントロール2 フィッシュテイスト
・下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に。
・マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています

ジジちゃん体重が6Kg以上もあり、肥満も尿管結石になりやすいそう。
5Kgを目標に 一日の量は70g 頑張れるかなぁ~

肝臓の弱いミーシャにも
このPHを調節した餌はたんぱく質が多くて良いそうで安心です。
2匹を一緒に飼っていると、餌を別々にするのは大変だものね。
それにしても 予定外の出費

病院代が 22,155円・・・保険が効かないから仕方ないけどね。
あぁ~ これから先の餌代も
