害虫屋の雑記帳(ブログ人の保存版)

ブログ人のサービス停止に伴い、gooに過去記事を保管させてもらうことにした。

Windows XPからWindows7or8への移行

2014-04-17 23:56:47 | 日記・エッセイ・コラム
ヤバそうと警戒しつつ、電脳的混沌に沈降。
やはり、マイクロソフトにはめられた。
会社のパソコンはたったの12台となめていたら辛酸なめた。
・ほとんどのパソコンにOSアップデートDVDが付属していたのだが、とにかくめちゃくちゃ時間がかかった。ある程度主要なところは事前に調べて下準備していたつもりだったが、Windows Live メール2012への移行がクセモノであった。引っ越し後に連絡先がかなり減少してたりで、一部は手入力で補完。
・ネットワークの諸問題噴出。6台が一斉に無線アクセスすると、そのうちWin8の2台か3台がつながらなくなった。無線ルータのチャンネルを固定して倍速モードを切ることで改善したが、それでも1、2台は調子がおかしい。古い無線マウスの使用をやめてもらったら1台改善。残りの1台は最新ノートパソコンとナゾのUSBキーボードを接続しているあたりが挙動をあやしくしている原因っぽいものの、そこは内政干渉なので放置。
・工事写真データ保管パソコンをWin7にした途端、XP機からLAN経由で送られてくるデータが途切れて、XP機ハングアップ。悪いのはWin7らしく、IRPStackSizeなどのレジストリ値を変更すると改善できた。
・Win7機である dynabook Satellite T571のTOSHIBA Flash Cardsが、無線のところだけオン・オフできなくなったが、デバイスマネージャからみるとwifiモジュールに壊れた様子はなかった。TFCを再インストールするとよさそうだが、もうメンドイので有線でつないでもらうことにした。電波をつかませるためにじたばたしてたら、しんどくなって頭の中に電波がキーンと聞こえてきた。おそらくムー大陸からの呼び出しだろう。
・エクセル苦手っ子御用達のツール「画像を楽に貼り付けたい」がうまく動かない。文字化けの方はVisual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブラリ でなんとかなった。取引先から送られてきたマクロ付きxlsファイルでツールを使おうとしたら、なぜかファイル起動を検知できず。VBAでもってマクロ外したエクセルファイルだと、とりあえず検知してツールが使えた。てかエクセルに慣れよう、みんな。
・全員のエクセルの保存形式を、オプション操作でxls形式固定に変更してたつもりだったが、xlsxなんてヘンな拡張子の添付ファイルは開けないと、取引先から苦情がきた。互換機能パックのことを伝えるが、対応できないとの返事。
てっきり、取引先もXPサポート終了対策を進めていると思い込んでいたので意外だった。すがすがしいまでに時の流れに逆らっている取引先に感服した。一切を「何それ知らん」ちゅう路線もエーかもしれん。
・買ったばかりのLenovo E440がLenovo Solutions Small Businessのせいで、BIOSさえ起動しない状態になった。見事な仮死状態でどこを触っても起きてこない。サポセンのおねいさんが、「cmosクリア」と秒殺で助言してくれたので、裏面パネル外してボタン電池配線の抜き差しをしたら治った。
・数日おいてWin8ノートパソコン2台で、やっぱり無線Lanがヘン。DNS サーバーのアドレス取得ができない模様。問題発生パターンが読めない。
http://support.microsoft.com/kb/2772182/ja のとおりにすると使えた。古いバッファローの無線ルーターをやめて新しいのにしたほうがいいかもしれない。古いXP機は何の問題もなかったのに・・・。なしくずしに何もかも古いものを捨てさせようという、巨大な権力の影を感じる。
昔は道具を大切にするアイヌの家に、古い道具の精があらわれて舞を披露してくれたそうだが、マイクロソフトの重役たちの寝室には、必ずやちょいワルなパラノーマル・アクティビティが訪れることであろう。
Lenovo_e440


■ 生きて動いているヒモダニがみられるのかっ!と勘違いして「Digging Up A New Mite Species」という動画の再生ボタンを大喜びでクリックしたが、論文の電顕写真が出てきただけだった。
オハイオ大学の敷地内であんな素敵な新種を採集できるとはすごい。愛称は“The Buckeye Dragon Mite”、オハイオリュウダニ。.なんてカッコいいんだ!