移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

山口に向かって 上蒲刈島でカヤック

2015-08-17 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 金曜日の夜から、出かけて 高速のSAで2泊し、嫁さんが

 岡山のぶどうを買いたいと言うので、特に目的地も決めずに

 笠岡で高速を降りて、道の駅めぐりです。

 マッサンの生地 柱エの道の駅で、こんな地図を見て、ここへ

 行く事に決定です。




 前回、下道を走る時に行こうかなと思って調べてた所です。

 ひとつ、有料の橋を渡れば、瀬戸内海の大小7つの島を

 回れるのです。









 ここで、有名な所は御手洗の昔の街みたいですが、そこまでは

 行ったのですが、暑くて歩く気がしなくて次回にしました。







 取りあえず、島で唯一の日帰り入浴に行き、今晩の寝床探しです。



 発電所も稼働させたいので、海の見える道路脇に・・・。

 路上生活者です。

 ほとんど、交通量もない静かな夜を過ごし、翌朝は

 県民の浜 と言う所に・・・・。






 朝が早い為、駐車場も開いてないし、誰もいません。


 そんな時、近くをウロウロしてて、砂浜ではないがカヤックを

 浮かべるといい感じの所を見つけました。





















 島がいっぱいあって、大きな湖のような感じです。



 海からしか、行けないと思われる綺麗な砂浜を見つけて上陸です。



















誰も採ってる気配が有りません。







 しばらく、ここで遊んで、ミルク色の美味しいものも、海水で

 洗って食したり、楽しい時間でした。

 ここは、我が家のお気に入り 登録ですね。






 お昼が過ぎて、戻って来ると 潮が引いて 朝の感じは有りません。

 もうひと晩、ここに泊まろうかなとも思ったのですが、先へ

 進む事にします。



 暑くて、オーニングを出して片付けです。

 次の目的地 上関海峡 道の駅を目指して出発です。

 次に続く


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



お出かけ準備中です。

2015-08-06 | トレーラーハウス&木工事関連
 明日の夜から、おふくろの初盆でまた山口に帰ります。

 1週間ぐらいは、いないのでその間の緑の水対策です。



 自動散水装置の取付です。













 取りあえず、仮設でセットです。

 なるべく、鉢植え等はまとめて点滴注水です。


 もう1箇所、屋上エリアもあるので、タイマー1個追加です。













 私の仕事は、エリア毎に点滴ホースを配置するまでで、後は

 
 嫁さんの仕事です。


 帰ってきたら、もう少し整理をして本設にすると、毎日の

 水遣りが楽そうです。


 屋外散水用の蛇口は、造成前に配管を埋め込んで後で自分で増設

 したので狭い敷地ながら3箇所あるので、こんな時には便利です。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



 





昔の仲間と地曳網を楽しみました。

2015-08-03 | 千葉

昔の会社の仲間から誘われて、千葉県 房総半島 九十九里浜で

恒例の地曳網に参加せてもらいました。
























最初の引きはじめは、右と左で50mぐらい離れてますが、

漁師のおばちゃんの号令でだんだんと距離を狭くして、

たまにどちらかが引きが少ないと、おばさんの号令で

片側のみ引きます。

















































100人ぐらいで、30分?ぐらいのお仕事でしたかね。

成果は、桶 6杯ぐらいの、マイワシ、小アジ、

コハダ他ですかね。

前回の時は、ほとんどが片口イワシで、その日に

よって漁れるものが随分と違います。







持ち帰りたい人、持ち帰ると奥さんから嫌な顔を

されるから持ち帰らない人・・・・。







暑いかと、思ってたが海辺は風があって思ったほど、

暑くなくて海の家の方が、暑かったかもです。

久し振りに、珍しい人にも会えて、楽しい1日でした。

  
我が家も、たっぷりとお魚のお土産をもらって帰って、

魚の始末です。

3時間ぐらい、かかってました。

小アジ、マイワシ、コハダがいっぱいです。









夜は、イワシの刺身と思ってましたが、タタキが

てんこ盛りでしたね。



昨日から、白だしに付けてた小アジは、干物作成です。

夕方には、出来るでしょう。









幹事のYさん 有難う御座いました。

楽しかったですよ。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





BSアンテナ アップグレードしました。

2015-08-01 | 我が家の移動別荘
今まで、カモスの東日本版を付けてました。

これは、初期の製品でカバーを外して、中のアンテナ板の

角度を変えれば、全国どこでも、BSが見れるというものでした。

 (後日、メーカーはカバーが外れないタイプを新製品として

  出して、私のモデルは廃盤となりました)






今までは、東日本以外で長期滞在する時は、屋根に上がって

アンテナ板の角度を所定の穴位置に変更して、BSを

楽しんでました。

しかし、セカンドライフになって行動範囲が広くなって、

だんだんと面唐ノなって、来ました。

全国版と言うと、これまでは、ほとんどこれでした。

http://www.silver-i.co.jp/camos_page/sa-302.html

高すぎて、購入意欲が沸いて来ませんでした。

もう一つ、このタイプは雨が降ると、映りにくくなるのです。

(今まで使ってたものは、小雨、夜露で映りませんでした。)


今回のものは、雨が降っても見れると言うような特殊

コーティングをしてるので、見えると言う話です。

ランドで、ホースで水をかけて実験したそうです。

まあ、私は、コーティングを完全に信頼してる訳では

ないのですが駄目になれば、スペアカバーを買って、

その間に古いものに再コーティングして、転用しても

いいかなぐらいの気持ちではいますけど・・・。

価格も、だいぶ下がったし、運転時のゴロゴロ音もかなり静かに

なったみたいなので、買って見ました。







取付も、東日本版を付けてたので、電気工事は屋根のアンテナ

接続を外して繋ぎ直すだけで、内部の配線は変更する必要が

ないので自分で取付です。



ランドの木陰で付けて、視聴確認です。

後は、私の施工不良で雨漏りしない事を祈るだけですね。


東日本版を付けてた位置には、大きさ的には収まらないし、

その場所は、今までにバンクに木が鰍ゥって、山越えをした木が

ドームに当たって、2度 穴を開けた経緯があるので位置変更です。




後は、東日本版を外して、オークション出品ですね。


話は、違うのですが先日、京都?丹後あたりの日本海側で

4アンテナの地デジチューナーでTVが全然 電波を拾えない

事が有りました。

今までも、山の中のキャンプ場とかでは、何度も入らない事は

有りましたけど、そこは民家がいっぱい有るのです。

なにげに、民家の屋根を見ると TVアンテナがどこにも

ないのです。

(かなりのエリアで、アンテナが有りませんでした)

難視聴地域だったみたいですね。

街が、ケーブルTVを無償で引いてくれてるそうです。

 (後で、トヨタで修理してる時に聞いた話です)

ニュースが見たいのと、朝ドラが見たいだけなんですけどね。

BSアンテナが、欲しかったのは・・・・。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村