ムラサキセンブリ 2011-11-24 23:35:54 | 花おりおり ムラサキセンブリ (リンドウ科) センブリの花より少々大きめの青紫色の花はキリリとして美しい! 見ている者の気持ちまでキリリとさせてくれます。 分布:関東地方以西、四国、九州 花期:11月下旬~12月 « ハナヒョウタンボク | トップ | ゴンズイ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 凛々しい姿 (アタロー) 2011-11-25 09:00:37 色も形も、凛とした美しい姿ですね。ムラサキセンブリ、大好きです。以前は生花店で売られていて、どっさり買い込んで1種活けにして楽しんでいましたが、姿を見なくなってから随分年数が経っています。2年草で栽培に手間がかかる所為かも知れません。 返信する 引き締まります (波瀬里) 2011-11-25 23:44:42 アタローさん本当に、凛とした姿には気持ちが引き締まります。生花店でも売られていたこともあったのですか?残念ながら見たことはありませんでした。一輪挿しに挿してみたい花ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ムラサキセンブリ、大好きです。
以前は生花店で売られていて、どっさり
買い込んで1種活けにして楽しんで
いましたが、姿を見なくなってから随分
年数が経っています。
2年草で栽培に手間がかかる所為かも
知れません。
本当に、凛とした姿には気持ちが引き締まります。
生花店でも売られていたこともあったのですか?
残念ながら見たことはありませんでした。
一輪挿しに挿してみたい花ですね。