鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

2003年当時の清洲駅から

2015-01-27 20:24:23 | EF64形


    2003年08月31日撮影 東海道本線             EF64 24 次EF64 79  1651レ

 今から12年前の映像です 「十年ひと昔」と言いますが 当時はこんな綺麗な釜(原色白Hゴム)が走っていました 駅のホームから見える風景も 

そんなに変わったようには思えませんが 車輌の世代交代は確実に進んでいます。

「桃」の試作機とトップナンバー(1月24日撮影)

2015-01-27 19:46:00 | EF210形
 今日は寒の内にも係わらず 3月初めを思わせる暖かな一日になりましたが 明日からは寒中にふさわしい冷え込みが戻りそうです。

しかしもう春はそこまで来ています 早咲きの梅の花もほころび 淡路島では水仙が咲き 琵琶湖岸からは菜の花の開花の便りがありました もう直

ぐ「立春」です「立春」を過ぎれば 日射しも日一日と暖かさを増して来るでしょう あと少し我慢して春の訪れを待ちましょう。

 今日も夙川での写真から「桃」の映像を。


    


    2015年01月24日撮影 東海道本線             EF210 901  1072レ

 試作機(901号機)の引く1072レです 早くも今年になってから二度目の撮影です。

 そして1062レではトップナンバーが登場しました。


    


    2015年01月24日撮影 東海道本線             EF210 1  1062レ

 今年一年で「桃」の全機制覇挑戦の目標を立てましたが なんだか先行き明るい兆しが見えたような気がします。