鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

釜戸の桜の下から

2015-01-25 21:05:53 | EF64形


    2004年04月30日撮影 中央西線             EF64 12 次EF64 73  5870レ

 上り列車は桜の木の下からの撮影です 原色白Hゴムの綺麗な釜が先頭ですが 真正面から光を受けているので 足回りが黒く潰れました。 

今日は疲れた

2015-01-25 20:07:33 | EF66形
 今日は朝から湖西線に行ってきました 3092レにEF81 742が代走で入りそうなので 今年初めての湖西線詣ででした。

日の出が遅い時期なので 何時もより遅く出かけましたが それでも4時半に起きで 5時前には言えを出ました R171・名神高速・R161を走り小

野~和邇に着いたのが7時過ぎ ここで3096レ・3092レを写して 石山まで走り5087レ・8865レを撮影 最後は鵡川まで行って時変のトワイライトを

写して帰りましたが 湖西道路やR171で大渋滞に巻き込まれ 家に帰った時は8時にならんとしていました おまけに9002レ(トワイライト)は ち

ょっとしたミスで見事に失敗し 疲れだけが残った一日でした。

 写真は後日アップするとして 今日も夙川での写真を続けます 昨日のEF66零番台に続いて 今日は100番台を。


    


    2015年01月24日撮影 東海道本線             EF66 127  5071レ

 5071レは吹田機関区のEF66 127号機の牽引でやって来ました。


    


    2015年01月24日撮影 東海道本線             EF66 107  2070レ

 2070レは 丸い目の107号機の牽引です。