鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

6月29日撮影の3020Mレと3017Mレ「こうのとり」

2012-07-03 19:43:27 | 福知山線 非電化の時代~2014年


 この日のは昼から福知山線に出かけ3022Mレまで撮影しました。天気もよかったので3017Mレと3020Mレの離合シーンを狙ったのですが カーブの奥での離
合となり思ったより中途半端な形となってしまったので 其の前後の画像をアップします。

 3020Mレが通過しその行く手から3017Mレが接近してきます。


    


    2012年06月29日撮影 福知山線    ISO 400 1/800 f 6.3(-0.2EV) WB 晴天


 カーブの向うで離合した3017Mレが接近し3020Mレは去っていきました。編成が長ければ良い形になったかも知れません。


    


    2012年06月29日撮影 福知山線    ISO 400 1800 f 6.3(-0.2EV) WB 晴天


 「こうのとり」がやって来る少し前から 農家の方が盛んに乾燥した草を集めていました いつ火が点けられるか気が気ではありませんでしたが この日は燃や
さずに帰っていかれました。

 やがて287系同士の離合となってしまうので 機会あるごとに色んな形で写しておきたいと思っています。

    
 

雨なので過去の画像を

2012-07-03 18:13:01 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    


    2012年06月24日撮影 福知山線    ISO 400 1/640 f 5.6 WB 晴天


 久し振りに287系「こうのとり」の画像をアップします。先月24日撮影の3016Mレです 3015Mレ通過後間もなく上って来た3016Mレは 動く時間が無かったので3015Mレ撮影の位置から振り向いての撮影です 4両目が木の陰に隠れてしまいました。