鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

足元に

2011-10-16 20:46:52 | 521系

    2011年10月16日撮影    ISO 200 1/500 f 6.3 WB 晴

      撮影を終えて脚立から降りふと足元を見ると

      そこに一匹の綺麗な女郎蜘蛛・・・? が

      思わずシャッターを切ってしまった。

ヘッドマークも冴えますネ

2011-10-16 20:22:04 | 221系・223系・225系

    2011年10月16日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 6.2 WB A

 今日9時半頃から午前中に通過した上り新快速で先頭車両にヘッドマークが付いていた唯一の列車だった3222Mレです 「秋の北びわこへ行こう」江・浅井三姉妹博覧会の文字が読み取れます 天気がいいので明るい色使いと綺麗な三姉妹のイラストがよく映えて写していても楽しいです。

    

    2011年10月16日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 5.6 WB 晴

 同じく223系3234Mレ こちらも574Kポストで撮影しました。

東京より西へ574km

2011-10-16 20:07:33 | EF200形

    2011年10月16日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 320 1/1000 f 7.1 WB 晴

 72レを写し夙川カーブから2077レを狙うも内線を平行する普電に被られあえなく撃沈 今度は場所を変えて西守具踏み切りに移動 今日は天気がよく青空が広がっていたので短焦点側で撮影 丁度574Kポストが立っていたのでこれを入れて撮影してみたのですが 正午を過ぎて陽が高くなり木の影が短くなったので列車には懸りませんでした EF200 2号機が牽引する2084レです。

慎重になりすぎて

2011-10-16 17:57:32 | EF65形

    2011年10月16日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 6.3 WB A

 10月16日(日曜日)昨日の夜の雨が嘘の様に朝からよく晴れていました。今朝は起きるのが遅くなったので夙川に行きました 9時半少し前に現地に着くと10人ぐらいの人達が思い思いのポイントで列車の来るのを待ち構えています 私は久し振りに大師踏み切りから撮影することにしてまず1070レを撮影そして今日の本命72レを待ちました 今日の72レは何時もより少し早く4472Bレが来るまでにやって来ました これなら被られる心配はないと思い予定の地点に釜が来るのを待ちシャッターを切ったつもりだったのですが 釜の動きにつられ知らず知らずのうちにカメラが右に振れていたようで列車の後部が切れてしまいました。今日の72レは原色青プレのEF65 1122号機牽引のうえしかも好天に恵まれたので思わず慎重になりすぎていました 先に写した1070レの方が長かったのに気楽に写せたからか最後尾まで綺麗に入っていました。