カンガルー大陸をゆく!! ---福岡糸島編---

福岡・糸島に生息する研究者の日常。

やんごとない人がお生れになった日の前夜に。

2008-12-24 22:21:54 | Weblog
油っぽいものや、味の濃いものに対して、
食欲がまったくわきません。
サンフランシスコでおいしいものの食べ過ぎ(?)。
そんなわけで、昨日と今日の晩ご飯は、おじや。

具は、大根と人参と、昨日はしらす、今日は鳥ささ身。
だし代わりに鰹節もたっぷり入れます。
出来上がり直前に、小ネギと卵液を入れて、半熟の卵とじに。

おいしい、おいしい。
しあわせ、しあわせ。

ケーブルカーについて

2008-12-24 19:24:18 | Weblog
マイミク・イタさんよりケーブルカーについての
ご質問をいただきましたので、回答ついでにこちらにも書きます。

ケーブルカーは、地中を走っているケーブルをつかむことで推進力を得ます。
このつかむ・放す動作は、運転手がバーを動かすことで機械的に行われます。
ブレーキもよく似たバーで操作します。こちらも機械式です。

こちらの写真で運転手が手をかけているのがそうです。
左側にもう一本、銀色のバーが見えます。
どちらかがケーブルをつかむためで、どちらかがブレーキです。

バーの根元は写真のような感じです。
機械部分がよく見えるように、色調を補正しています。
もう少し覗き込む角度で撮ればよかったな・・・・。

それから、ケーブルカー同士が交差するところではどうしているのか?
というご質問をいただいたのですが、確かにそうです!
カリフォルニア線とパウエル線が交差しているところを
何回も通ったのに、考えませんでした!
ケーブル同士は高さを変えて交差させるにしても、
つかむ器具で引っかけてしまいそうです。
・・・むむむ、なぞです。
しっかり見てくる&運転手さんに聞いてみればよかったなー。

ご存知の方、教えてください!!