カンガルー大陸をゆく!! ---福岡糸島編---

福岡・糸島に生息する研究者の日常。

京都駅でにしんそば

2016-05-26 15:22:32 | Weblog
京都駅に到着。
お腹が空いたので新幹線構内の「総本家にしんそば松葉」へ。
本店は南座のそばにあり、文久元年創業、にしんそば発祥のお店だそうです。

こんな感じでにしんがお蕎麦の下に大部分隠れた状態で出てきます。

かつおベースかな?乾いた感じのするあっさり系のお出汁と濃厚なにしんが良いバランスでした。

冷やしおろしにしんそば、鴨なんばん、特製ゆりねうどんなど、温かいにしんそば以外のメニューもおいしそうでした。


ヒロ プリモ

2016-05-21 20:49:51 | Weblog
東京駅に到着しました。
予約していたレストラン ヒロ プリモに入店。
東京駅内のキッチンストリートにあります。

軽くスパゲティーだけで済ませるつもりが、店員さんに勧められ、お勧めのオードブルもオーダー(笑)。
シチリアの郷土料理、ベッカフィーコだそうです。

パン粉?の生地の中に松の実やレーズンなどが入ったものがイワシに巻かれて、薄切りオレンジの上に乗せられています。美味。


デジタル日時計

2016-05-21 18:51:15 | Weblog
正確にはデジタル(っぽい表示の)日時計です。
3Dプリンターで作った複雑な穴が開いた構造物で、太陽が動くと影のなかに現れる光の点々が変化して時刻を表す、という代物。
開発した人、天才だと思います。そしてすごいおバカだと思います。
この、いろいろ知的でかつ無駄な感じが最高です。

3Dプリンターで作るためのデータが無償で公開されているので、大学自慢の超高級3Dプリンターで作ってもらいました。
大勢で見やすいように改良して、地学実験太陽の観察とか、オープンキャンパスとかの「つかみ」で使うつもり。
とりあえず、うちのゼミ生と実験センターの技術員さんたちにはウケました。

ソース mojoptix digital sundial
http://mojoptix.com

写真1 11:00に試運転開始


写真2 少し時間が経って10分の「1」の数字が変化してきました


写真3 11:20になりました。表示は20分単位です


福助のフットカバーがすばらしすぎる

2016-05-21 18:28:55 | Weblog
気温が上がり、パンプスの季節がやってきました。

私はOLさんだった頃(そんな頃もあったんです(笑))から、ストッキングが大キライ。
なのでパンプスを履くときはなるべくフットカバーに頼りたい・・・
しかし!フットカバーって、ものすごく頻繁に脱げませんか?
私はかかとの後ろがまっすぐらしく(足の形を測ってもらった際、発覚)、
パンプスも脱げやすいのですが、フットカバーはひどいときは数メートル歩くだけで脱げる。
いちいち直していると前に進めない(!)ので、大抵は諦めて、
靴の先っぽの方にくしゃくしゃっと寄るがままに(みっともない話ですみません)。

ところが、最近買った福助のフットカバーが、全く脱げないのです!!
どのくらい脱げないかと言うと、朝履いて一度も直す必要がないくらい。すなわち完璧です!!
コットン混で肌触りも良いです。
フットカバーでお悩みの方、オススメです。

辻利の抹茶オレ

2016-05-21 18:18:40 | Weblog
明日の朝から幕張で学会なので前のりです。
新幹線のお供に、京都駅で辻利の抹茶オレを購入。
スタバの抹茶ラテほどではないですが、ちょっと甘いかな。
私は甘さ控えめが好み。

最近、抹茶ラテがお気に入りで、買うと結構高いので家で作ってみたりもしています。
最初にサンフランシスコで見たときは、
「え、グリーンティーラテ?緑茶に牛乳と砂糖入れるの?気持ちわる・・・」
などと思ったものですが(笑)。
オーストラリアで、ペットボトルの砂糖入り緑茶にうんざりしていた頃だったので、余計にそう思ったのかも。


机の高さが合わなくてお悩みのすべてのお小さいオフィスワーカーの皆さんへ

2016-05-13 18:42:31 | Weblog
机周りを改造中です。
最近、肩こり・腕の痺れ(軽い腱鞘炎らしい)・股関節の違和感など、要するにデスクワークやパソコン作業による体の不調がひどいのです。
つらいし、何より体に悪い!と言うわけで、本腰を入れて改善することに。
熟考の上、最初に実行したのがこちら。
机の下にOAフロア用のパネルを敷き詰めて、5センチ嵩上げしました。
黒いのが、カーペットの下に隠れている、パネル単体です。

日本の事務机の高さはJIS規格の70センチ。
これは身長165~170センチの人に適合した高さですが、私は身長155センチなので、最適な机の高さは65センチです。
合わない分は椅子の座面を上げて調整しますが、今度は足が床に着かず、体が不安定になったり腿裏が圧迫されたりします。
これまでずーーーっと、その状態で我慢してきたわけです。

以前足のせを試したこともありますが、仕事中って、電話を使ったり、横のキャビネットに手を伸ばしたり、ちょこちょこ動くんですね。その度に足も踏み替えるので、小さい足のせはかえって邪魔。結局使わなくなってしまいました。

今回は机の下を全面嵩上げしたので、足を踏み替えても全く気になりません。
そして何より、足がかかとまでべたっと床に着く!!!!
素晴らしーーい!

お小さいオフィスワーカーの皆さん、ぜひお試しあれ。

材料費: OAフロアパネル 3000円くらい。ブロックカーペット 600円くらい
注意: OAフロアパネルを切るのは、電動ノコギリが無いとつらいかも。