カンガルー大陸をゆく!! ---福岡糸島編---

福岡・糸島に生息する研究者の日常。

栗東

2017-09-30 14:55:48 | Weblog
午前中、大学でちょっと仕事して、とんぼ返りで栗東にやってきました。
お気に入りのコメディ劇団の本公演前のプレ公演です。
今回はどんな趣向でしょうか。

そして、来れば、会えるんじゃないかな?と思っていた高校からの友人もロビーで発見。
しばししゃべって、ホールに入ってきました。
そろそろ開演です。

武蔵国分寺3

2017-09-14 12:10:06 | Weblog
現在の国分寺のすぐ北側には、10-15mの崖がそびえています。
立川市から大田区まで続く国分寺崖線と呼ばれる高低差面です。
多摩川が武蔵野台地削ってできた河岸段丘の段丘崖です。

崖の淵からは湧き水が出ており(名水百選にも選ばれた「お鷹の道・真姿の池湧水群」)、
崖地と国分寺境内、湧き水とその先の小川を合わせて、鬱蒼とした雰囲気すら感じられる緑地帯になっています。

マルイなんかがある、賑やかな駅前からものの十数分でこんな静寂な場所があるとは、驚きでした。

なかなか素晴らしい都市計画だと思いますし、散策路として、たいへんおすすめです。



武蔵国分寺2

2017-09-14 11:59:22 | Weblog
いよいよ武蔵国分寺跡地へ。
かなり広い面積が、史跡保存区域となっているようで、緑地が広がっています。
講堂や鐘楼など、建物があったところには、説明書きと、建物の外周・柱の位置を示す石などが配置されており、往時の様子を想像することができます。

戻ってきました。半分だけ。

2017-09-11 23:57:44 | Weblog
東京まで戻ってきました。
明日から、研究集会に参加して、14日に大阪に戻ります。

ここ1ー2ヶ月ほどでしょうか。
いろいろマルチタスクで考えるのがほとほと嫌になっていまして、なるべく先のことは考えない、着手しない。
なるべく一個ずつシングルタスクで片付ける傾向にあります。

で、明日の発表も、ごく最近本格的に着手して、持ち時間を確認したのは成田空港に着いてから(良い子は真似しちゃダメですよ)。
そしたらびっくり、45分も持ち時間がありました。
とりあえず20ー30分目安で作っていたので、明日起きてからもうちょっと内容を足します。
遠慮なく、喋りたいことを盛り込みます!
でも、今日はもう眠くて限界なので寝ます!!

最強伝説★ピーター&ロン

2017-09-10 01:18:47 | Weblog
本日は、最後の現地テスト。
朝からピーターのお家に伺います。

結論から言うと、今日のテストでも、モデムが電波を拾うことはありませんでした。
が、問題点と次にやるべきこと、さらにそれがダメだった時に最後の手段としてやるべきことが明確になったので、気分はスッキリです。

もうね、ピーターとその仲間たち(今回はロン。)本当にすごいです。
抽象的な説明で申し訳ないですが、問題ヶ所に的確に目をつけ、解決策の提示、実行のための周辺知識までがスラスラ〜っと出てくるのですよ。
なんでそんなことまで知ってるの?と言うような情報まで。
特に「最後の手段としてやるべきこと」については、私の苦手分野なので、ピーターが
「ああ、僕できるよ。簡単」と請け負ってくれた時には、冬枯れの牧草地に後光が差したような心持ちでございました。
ブラボー、理系男子!
最高、最強の協力者であります。

と言うわけで。
私が帰国した後の作業をいろいろお願いし、そのための機材を預けてきました。
多分、しばらくいじりまわすのでしょう。いいオモチャなのかも(笑)。

現地テスト2日目

2017-09-08 00:48:08 | Weblog
ポールを6mに伸ばし、電源ケーブルを100mに伸ばしてテストしましたが、結果は芳しくありません。
電波が弱すぎて、全く通信が繋がりませぬ。

PCの調子も良くなくて、現地でのモデム設定変更ができなかったので、今日はsparkの電波のみ調査。
明日、ピーターに手伝ってもらって最後のチャンスにVodafoneと2 degreesを調べます。

それにしても、6mのポールは予想以上の重さでした。
長い。しなる。風で揺れる。
身の丈の4倍近いポールを持ってうろつく変な人を牧草地に出現させてしまいました。
通り過ぎる車のドライバーが凝視するする。
遠目にも分かるほど、カオがこっち向いてました。