カンガルー大陸をゆく!! ---福岡糸島編---

福岡・糸島に生息する研究者の日常。

千畳敷カール

2009-05-30 17:48:08 | Weblog
中央アルプスのふもと、駒ケ根に来ています。
写真は、バスとロープウェイを乗り継いで行った、千畳敷カールです。
標高2200メートル。
下界は初夏だけど、上は一面の雪。スノーボーダーもいました。

モナコ!

2009-05-24 16:16:25 | Weblog
F1カレンダーの中で最大のイベント、モナコグランプリが始まりました。
普段はF1を見ないけど、モナコだけは見る、
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

背景の街並みが美しくて、コースもとにかく狭くて狭くて、
見ているだけでわくわくします。大好きなコースです。

今年は、ちょうど一年ほど前に旅行でモナコを訪れ、
実際にコースの大半を歩いてきましたので、印象がひときわ鮮やかです。

テレビ画面を見ていて、頭の中に立体ができる、と言ったらいいのでしょうか。
町の中で、今、どの位置が映っているのか、
そこがどんなふうに急勾配だったとか、
前に映っていた画面と、どうつながっているのか、
などが、分かるんですね。
もちろん、風の匂いとか、光の具合とか、たくさん思い出しながら、です。

もう10年ほど、F1を見続けて、毎年同じような画面を見ていますから、
昨年までと今年の、見え方の違いがはっきりわかります。
とても面白いです。
現物を見る、というのは何事においても(単なる趣味ですけど)
すごく大事なんだなあと思います。

今年はシンガポールに行く機会がありそうなので
時間を見つけてコースを歩いてこようと思います。
たぶん、相当、暑いでしょうけど。

麦茶始めました

2009-05-23 22:32:47 | Weblog
いったい何年ぶりかわかりませんが、麦茶を作り始めました。
きっかけは、研究室で学生さんが作っていて、いいな、と思ったこと。
最近の麦茶は便利ですね。
一回分ずつ紙パックに入っていて、冷水でも入れられる。
(・・・ってどれだけ昔のと比べているんだ)

私は麦茶というと、子供のころ母が入れてくれていたやつを思い出すので
大きな缶に麦粒がいっぱい入っていて、缶のふたで一回分を測って、
やかんで煮るものだと思っているのです。
一度沸騰させるものだから、冷やすのに結構な時間がかかって、
よく、生ぬるいまま飲んだりもしたものです。

子供がふたりいて、がんがん飲んでおりましたが、
母はどれくらいの頻度で作っていたのでしょうね・・・
結構大変だったかも。

そんなことを思い出しつつ、飲む麦茶。
香ばしくて、懐かしい味がいたします。


ちなみに、研究室では上述の学生さんにもらうので、作るのは家の分だけ(笑)。

間の悪いこと

2009-05-22 00:34:37 | Weblog
風邪をひきました。
のどが痛くなって、体もだるいので大学の保健センターへ。
ただの風邪だろうということでうがい薬だけ処方されました。
そんな、しょぼーい風邪ですが、時期が悪かった。
世間は豚インフル騒ぎの真っ最中。
何かとご心配をかけたりと、気を使うこと、使うこと。

ところで保健センターは、すごい厳戒体制でしたよー。
入口に白衣の人が立っていて、入る人全員に
ペンライトの様な物で額に赤い光を当てて、熱をチェック。
ちょっとゴルゴに狙われた気分(笑)。
で、もし熱があったら問答無用で立ち入り禁止。怖っ!

祝★2000回記念

2009-05-13 19:56:41 | Weblog
二日ほど過ぎてしまいましたが
宇宙天気ニュースが記念すべき2000号を突破したようです。
おめでとうございます!

今回も、記念アストロちゃん画像を作ってお祝いしたかったのですが
今、ちょっとお仕事に追い込まれていて、ムリ・・・残念。
代わりに昨年10月に作ったGIFアニメより
メットを脱いでフルフルする瞬間のアストロちゃんをプチ公開。

Wで。

2009-05-09 23:30:36 | Weblog
定額給付金もらいました・・・オーストラリア政府から。

今日、豪政府から封書が届き、
「あなたの口座に900AUDのtax bunus paymentを振り込みました」
とかなんとか。
確認したところ、確かに振り込まれてる。
ぜんぜん知りませんでしたが、経済的弱者の生活支援策として
打ち出された、一回限りの税控除ボーナスらしいです。

つまりオーストラリア版・定額給付金?
ただしこちらは、対象者限定のピンポイント給付みたいです。
私、去年は途中で帰国したから、年収少ないからね・・・
それで対象になったのかも(笑)。

日本のヤツはまだ頂いておりませんが、まあ、そのうちくるでしょう。
世界広しといえども、両方もらう人はあまりおるまいよ・・・。

オーストラリアの生活支援給付についてはこちらの記事をどうぞ。
オーストラリアの電子政府がこういう政策に
とても有効なことなどが書いてあり、興味深いです。