いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

熊本の石橋ツアー 通潤橋放水

2011-12-03 08:59:17 | 日記

 

午前9時30分

いよいよ 最大イベントの放水だ~

観光客は まだ来ない時間

 同じ宿舎に泊まっていた 沖縄から来た老夫婦もいっしょに見せてほしいと・・・

ラッキーだったね

 

 

大きな 栓が抜かれた

 

勢いよく 水が噴き出した

 

20M下の川をめがけて

 

反対側の 栓も抜かれた

 

両側から 噴き出す水

 

放水時間は 約15分と聞いているので

息を切らしながら 橋の下まで駆け下りた

 

足元の悪い じゅくじゅくの 草はらを

胸を高鳴らせながら 急いだ

 

できるだけそばで 撮りたくて・・・ 

橋の際まで行きたかったけど

 

途中から行き止まり

 橋の下まではいけなかった

ざんね~ん

 

またまた 急いで丘をかけ上り 反対側まで行った

もうこの時は 背中は汗でびっしょり

興奮して 心臓もバクバク

反対側の 川上からも撮りたかったけど

下まで行きついたころには 多分水が止まっているだろう

  心残りだったけど 山の上から眺めることにした

 

 

だんだんと 水の勢いがなくなっていった

カンカ~ンと 大きく栓を叩く音

あ~あ とうとう終わってしまった

 

 

心臓どきどき バクバク 

興奮したわ~

放水をしていない橋を見るだけでは これだけ感動はしないものね

おじさんありがとうございました

10000円出して 見る価値は十分ありましたよ!