いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

年神さまを迎える準備

2012-12-31 00:14:22 | 日記

日本では 昔から “しめ飾り” や “門松” を立てて

お正月を迎える習わしがあります

 

しめ縄や 門松は 神様をお迎えする目印として飾られるのです

もう一つは 災いの侵入を防ぐという意味もあるので

玄関・門扉・神棚・水周り・火周りなどに 飾ります

車などの乗り物にも ・・・

 

 

 

                                    (インターネットより)

中国の正月 春節には

「福字」・「春聯(しゅんれん)」などを 家の門や壁に貼ります

この福字は逆さまに貼ることも・・・

なぜかというと 「倒」と「到」の発音が同じことから、

「倒福(福が逆さま)」=「到福(福が訪れる)」の意味を表すからです


 
春聯(しゅんれん)は 家の門や入り口に貼ります

そこには 新しい年を祝い

 豊年を祈り 事業が栄え

 人が健康であることを祈る言葉などが書かれています

それぞれ国が違っても 人々の思いは皆同じです

 

みかんに似ている 橙(ダイダイ)は

家系が 代々(ダイダイ)栄えますように と言う願いを込めて

 

 

この植物は 裏が白いシダの一種で 裏白(ウラジロ)です

潔白・夫婦和合・長寿への願いを込めて・・・

 

御幣(ゴヘイ)

水を表し 清めるということを表しています

神社や神棚 神楽殿などには 必ず施されています

 

 

稲穂(イナホ)

赤米の穂です

実りの多い年になりますようにと言う願いが込められています

 私は毎年 天然物のしめ飾りを飾りますが

最近では 現代風なインテリアに近い物が出回っています

 

 

玄関に 飾り付けました

 

 

  

  (インターネットより)

元旦から 1月15日の小正月まで飾り 

伝統行事の火祭り “とんど焼き” の時に 書き初めなどとともに燃やします

燃やした灰を家に持って帰って 家の周囲に 撒いたものですが・・・

このような伝統行事も 都会ではだんだん姿を消しつつありますね

 

 

床の間には

“鏡餅” を飾ります

 

本来は 大きな餅を二段に重ね 昆布や 串柿などをのせて飾るのですが

数年前から こんな簡易な鏡餅が出回っています

カビが生えたり ひびが入ってボロボロになるので

ここ2~3年は これを使っていますが

いまひとつ しっくりきません

 

これで 準備がすべて整い

すがすがしい気持ちで 新年が迎えられそうです

皆々様 どうぞよいお年をお迎えください

 

 

 

 

 


正月準備

2012-12-30 21:11:19 | 日記

毎年 年末の買い出しはここから スタート

 

 

地元の 精肉店へ

しゃぶしゃぶの肉を買いに来た

 

 

午前8時30分に来たけど なが~い 行列

諦めて帰って 再び 昼時をめがけて行ったら

予想は的中 

5Mほどしか 並んでいなかった

 ラッキー

 

 

 肉好きの妹の所に 宅急便で送った

いつも ここの肉を楽しみにしているそうだから・・・

 

 

野菜はここ “めぐみの郷” で調達

目玉商品の木綿豆腐35円は すでに完売

ブロッコリー160円も 最後の一株だった

信州産の 75センチもある山芋 570円 

新鮮で安~い 産直市場

 これで やれやれ 正月の買物も済んだ

 

 

今年は 元旦に家族全員集合の予定

 

 

 

 

 

 


年末大忙し

2012-12-30 00:13:37 | 日記

昨日とはうって変わって 暖かい朝

これは 好都合!

さっそく ベランダ 窓 網戸を洗い

ボスが 足元をすりすり

猫の手も借りたいような忙しさ

 

 

庭も きれいに洗い流した

 

 

玄関の 門飾りをした

 

 

ポストを開けてみたら 

中国の友人から 早々と年賀状が届いていた

うれしいな! うれしいな!!

 もう 新年を迎えたような気持ちになった

 

 

 

2階では 書き初めの特訓

今年最後の 練習日

 

 

練習の様子を そっと覗きにいってみた

 

 

空気は ピーンと張り詰め

 

 

一人ひとり 真剣そのもの

 

 

私も かたづけに専念し

床の花も 飾り終えた

 

二男から TEL

今年のおせちの準備は 店の者でするから

手伝いに来なくていいよと!

 

あ~よかった

一日 余裕の時間ができた

 

年々 動作がのろくなり 物事がさっさと片付かなくなってきている

年内に 墓参りに行けそうだ

 

 

 

 

 

 

 

 


猫のひとり言

2012-12-28 00:00:28 | 日記

今夜は 冷えるな~

ストーブの前で ゴロンが 最高だ~

 

 

夜は おばあちゃんと二人っきり

怖いものは な~んもない

 

 

こうしている時が 至福の時なんだ~

 

 

婆ちゃん まだ パソコンやってるの

 

 

毎晩毎晩 よくやるよな~

早く 寝ようよ~

 

 

 

今から ブログ書くって!?

いい加減にしないと また風邪ひくよ

 

 

 

もう 私は駄目

目がもたないよ~

 

 

 

これは 新居のマイホーム

結構 居心地いいんだよ~

それでは お先に・・・

おやすみなさい