いいことみ~つけた

小さな喜びみつけて、"幸せ!"って感じられたらいいな!

大学入学式

2016-04-07 14:29:17 | 日記

 

大阪教育大学入学式

キャンバスでではなく 

大阪国際会議場のメインホールで行われた 

 

 

リクルートスーツに身を包んだ学生たちの列

付き添いなしで一人で来た学生もちらほら

娘について私も参加させてもらった

 

 

 

 

教養学科芸術部 音楽コースの学生たちとの

国歌斉唱

 

 

学部ごとに入学者宣誓

 

 

音楽コースの学生による 記念演奏

歌劇アイダーより <凱旋行進曲>

 入学式にピッタリの曲で 力強い演奏に聞き惚れた

 

 

来年は 孫娘もここに立っているのかも・・・

バイオリンやチェロなどの弦楽器が多くて

管楽器は少なかった

 よくぞ 入学できたものだと改めて感心しうれしく思う

 

 

入学おめでとう!!

4年間 通うのが大変だけど

行きたい学校・学部だったんだもの 頑張ってね!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MK)
2016-04-08 07:18:55
おめでとうございます。
私立だけでなく国立大学の入学式にも保護者が参加されるのですね!うちの子たちの大学は、保護者席はありませんということで、保護者の参加はほとんどなかったそうです。
Unknown (hananoie)
2016-04-08 08:36:56
そうだったのですか!?
息子さんたち揃って難関大学の入学式なのに・・・。
親なら是非参加したいところでしょうに・・・。

孫娘の入学式は大阪国際会議場のメインホールであり、入学者はIF席
保護者は2F席が用意されていました。
質実剛健さを感じられる入学式でした。

コメントを投稿