ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

上野寛永寺、黒門です!!

2015-03-02 05:03:58 | 文化財・寺社
東京都内には、国の重要文化財で近世以前の建物が少ないのは

戊辰戦争や太平洋戦争による戦火と都市開発によるところが大きいのかもしれません

都内に行くのは、電車が便利です

上野駅公園口から北へ進むと、化学博物館の北側に

東叡山輪王寺の入口黒門、旧本坊表門です

門跡の石碑です

重要文化財表示版です

黒漆でしょうか、菊の釘隠しとの対比がきれいです

黒門の西側には、厄除け両大師が有ります

説明版です

厄除け角大師の縁起です

本堂です

大師堂です

鐘楼です

手水舎です

井戸跡です


御車返しの桜です、一重と八重が一緒の木に咲くようです


紅梅が見ごろでした

では、次へ行きます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から3月!! | トップ | 上野寛永寺厳有院殿霊廟勅願... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化財・寺社」カテゴリの最新記事