ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

宮城県石巻市、釜谷山根「震災遺構・大川小学校跡地」に行って来ました!!

2021-03-11 11:47:01 | ドライブ
コロナ禍の中、2021年3月10日宮城県石巻市の大川小学校跡にお参りに行って来ました

2011年3月11日の震災から10年の節目を前に、新型コロナウイルス緊急事態宣言延長になって警戒地域の埼玉からの訪問をためらっていましたが、この機会を逃すと次何時行けるか分からなかったので、思い切って行って来ました

三陸自動車道河北インターチェンジを下りて、県道30号河北桃生線を東へ進み、県と国道398号線が交わる、北上川の新北上大橋の南詰から東へ降りたところです、北上川河口から約4km、標高は1~2mだそうです。

但し、朝の早い時間、誰もいないところを狙っていきましたが、大川小学校の北側元の小学校駐車場には工事事務所が建ち、工事関係者が集まり始める時間でした

少し前から、雨がポツポツ降り出した頃から西風が強くなって、校庭を砂埃がまっていました

男性が一人、砂埃の中に校舎を見つめていましたので、終わるのを待って写真だけ撮らせて頂きました


校舎は震災遺構になっています、ここを8~9mの津波が襲ったのです

南側の山の斜面に登って助かった子どもたちもいたそうです

西側のモニュメントです

駐車場の献花台に持って行った花束を置かせてもらいました

ニュースなどで聞いたことがあると思いますが

あの日、児童74名、教職員10名が命を落とした場所です、なぜ逃げ遅れてしまったのかいろいろ議論があるようですが・・・

3月11日は、風が弱まり穏やかになることを願い、冥福を祈りました

近くの「道の駅上品の郷」展示スペースにも震災からの復興の歩みが展示されています

*訪問前後で、宮城県南部の巨木も取材させて頂きましたので、今日からの茨城県の取材報告に続いて投稿させて頂きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県取手市、下高井「高原寺の地蔵ケヤキ」(県指定)です!!

2021-03-11 06:47:16 | 巨樹・大木
下高井地区は、取手市役所の北西約2kmのところ

国道294号線を北西へ、のゆめみ野入口信号を左に入ってぐるっと回り関東鉄道常総線の線路を北側に潜ります、真直ぐに進んで県道251号守谷藤代線を右へ自動車販売店の前の神郷を左へ、次は取手地区自動車協暁組合の前を戻るように左(西)へ細い道路を進みます、古い集落の中の変形十字路のすぐ手前に高源寺の参道が南向きに有ります、ここを北へ入って山門の西側に駐車場が有りますので利用させて頂きました



南側から参道です

六地蔵様です

山門です

山門の左手にスダジイの大木が見えています

近付いて幹を見上げました

市指定の天然記念物標柱です


すぐ左(西)側にもスダジイの古木です

目的の地蔵ケヤキは本堂前です

山門を入ると右手に鐘楼です

本堂です

東側から

北東側から

北西側あら、洞の中にお地蔵様がいらっしゃいます

説明版です
 茨城県指定文化財
天然記念物 地蔵ケヤキ
 指定年月日 昭和14年3月
 推定樹齢 約1600年
 幹周囲 10m
 高さ 約15m
 言伝えによるとこのケヤキの大きな洞は寺が火災にあった際に焼けたものといわれています。
 いつの頃からは不明ですが洞内には子育て地蔵菩薩がまつられました。このお地蔵さまは霊験あらたかで、洞をくぐり詣でれば安産疑いなしと、子持ちの婦女子が遠くからお参りにきます。
 取手市教育委員会

墓地入口のカヤの大木です、保存樹木に指定されています

カヤの標柱です

北側からスダジイの古木を見ました


参道脇のクリスマスローズが綺麗でした

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする