ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

岐阜県飛騨市、神岡町大笠「白山神社・大笠のトチノキ2本」(市指定)です!!

2024-06-04 18:30:18 | 巨樹・大木
 神岡町大笠地区は、飛騨市役所の北東約6km、飛騨市神岡振興事務所(神岡公民館)の西南西約9kmのところです

 飛騨市神岡振興事務所北側の県道477号線を西へ、西原川を西里橋で渡って進みます

 約500mで高山信用金庫先を斜め左(南西)へ

 約300mでJR高山本線の高架の手前を斜め右(西)へ入って高架を潜ります

 約200mで国道41号線に合流して南西へ進みます

 約5kmで斜め左へ県道75号飛騨朝霧街道です

 約3.2kmで山田防災ダムの山田湖に南端の橋の先を右(北西)へ

 道成りに約1.8kmで道路右手に鳥居が見えました

 前の道路脇に車を止めさせて頂きました

 参道を進みましょう

 白山神社社號標です

 鳥居です、すぐ後ろ側に目的のトチノキが「門栃木」として立っています

 手水鉢です

 参道左手のトチノキです(南東側から)

 南側から、目通り幹囲5.0m巨木です

 北側から

 東側から見上げました

 参道右手のトチノキです

 南側から、目通り幹囲4.8mの大木です

 南東側から、参道左手のトチノキとの位置関係が解かります 

 東側から

 北側から

 北西側から

 西側から見ました

 社殿です

 社殿北側には、かつての社殿の基礎が残っていました

 「和鏡」の文化財標柱です

 社殿西側からトチノキ二本を見ました

 社殿東側から

 では、次へ行きましょう



 2024・5・15・17・20

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  岐阜県飛騨市、神岡町西「大... | トップ | 岐阜県飛騨市、古川町信包「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事