ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

岐阜県飛騨市、古川町信包「向善寺のイチイ」(県指定)です!!

2024-06-05 06:32:15 | 文化財・樹木
 古川町信包地区は、飛騨市役所の西北西約7kmのところ

 飛騨市役所の南側の県道476号古川国府線を北西へ進みます

 約2.6kmの「諏訪田」信号で国道472号線に合流して進みます

 約1.9kmの「鷹狩橋」信号を左(南西)へ、鷹狩橋で宮川を渡ります、県道75号線です

 約1.5kmで県道左手に西向きで向善寺山門があります

 「浄土真宗 本願寺派 永林山 向善寺」寺号標です

 本堂北側に駐車場が在りますので利用させて頂きました

 境内に入ると左手(北側)に鐘楼です

 本堂です

 山門入ったすぐ右手に目的のイチイです

 「岐阜県天然記念物 向善寺のイチイ」の標柱です

*根元の幹周囲2.73m、目通りの幹周囲2.10m、樹高11.06m、枝張り東4.6m、西3.4m、南3.6m、北4.4mで、推定樹齢300年以上のイチイの古木です。(県ホームページより)


 北東側本堂前参道から

 東側から

 南側から、根元に大きな傷が見られます

 南西側の通庸門側から見ました

 では、次へ行きましょう


 2024・5・15・17・50

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜県飛騨市、神岡町大笠「... | トップ | 岐阜県飛騨市、古川町袈裟丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化財・樹木」カテゴリの最新記事