ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

宮城県仙台市、青葉区下愛子「弥勒寺のイチョウとカツラ」です!!

2021-03-28 06:31:49 | 巨樹・大木
青葉区下愛子は、仙台市役所の西約8kmのところ

国道48号線の仙台西道路を西へ、青葉山トンネルを貫け、東北自動車道仙台宮城インターチェンジ入口を過ぎると愛子バイパスです、間もなく道路南側側道に面して弥勒寺が有ります、境内に広い駐車場が有りますので利用させて頂きました


北側の側道から境内入口です

曹洞宗 弥勒寺です

山門前の百日紅です

保存樹木標識があります、樹齢約150年です

東側から見ました


東向きに山門です

山門を入った正面に本堂です

本堂前から南側に目的のイチョウです

行って見ましょう

近付きました

保存樹木標識です、樹齢約350年です

北側から、目通り幹囲5.1mの巨木です


イチョウの北側から、西側のカツラを見ました

カツラノ根元へは行けません

保存樹木標識です、樹齢は消えてしまったのか書かれていませんどうして~

北側から見ました

観音様越しにカツラです、目通り幹囲5mほどの巨木です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする