お友達のHA*KOさんが参加するイベントに行って
こんなに↑いっぱい 買ってきましたぁ~!
大好きな吉祥寺でのイベントということもあり
風邪っぴきもなんのその、いそいそとお出かけしてきました
まずはHA*KOさんブース
クリスマスカラーのコースターやティーコゼーなど
欲しいものはたくさんありましたが
初志貫徹
ブログで見て狙っていたものを買いました
エッフェル塔(刺繍)の眼鏡ケース
今は自作の眼鏡ケースを使用していますが
あれをペンチなどの工具ケースに格下げして
こちらを第一線で活躍させようと思っています
パックンポーチになっていて使いやすそう♪
鳥のカボションと革とレースがベストマッチのペンダント
こういうの、欲しかったんです~!
次は羊毛フェルトや編み小物のりんコネホ@さんのブース
ふわふわモコモコな可愛い作品がセンス良く並んでいました
その中でも私の目をくぎ付けにしたのはコレ
↓
うさぎちゃ~ん!
これらのまんまるいものはすべてガマ口なんですよ
「ガマ口」という名前の響きが全くサッパリちっとも似合わないガマ口ちゃんズです
あまりの可愛さに連れて帰ることにしました
帰宅する途中でもウサギちゃんに会いたくなり
袋の中からゴソゴソと出してきて
眺めていました
フルムーンの様なまんまるウサギちゃんは財布なんかには使いません
来年の干支でもあるので、飾らせていただきま~す!
色が気に入ったので、お花のコサージュも一緒に購入しました
黒いカーディガンやバッグに合いそうです
りんこちゃ~ん!大事にしますよ~♪
※ りんこ ←ここで切っちゃだめなんだよね?(笑)
まだあります!
香りとラッピングに魅了されて購入した
*きもち*さんのハンドメイドソープです
このラッピングすご過ぎませんか?
L'Occitane(ロクシタン)もビックリでしょ?
香りもよくて、帰りの電車の中でもクンクンしてしまいました
イベント会場で会ったtsukikoさんから
昼のお菓子『しらすパイ』を頂きました(昼のパイは夜に撮影)
夜のお菓子が『うなぎパイ』で昼のお菓子がしらすパイ?
どちらも、「暮らしに微笑みのひとときを与えてくれる」お菓子だそうです
tsukikoさん ありがと~う!
次は「朝のお菓子」をよろしく!≒催促
イベント会場を出た後は
コットンフィールド(布屋さん)やパルコ7階(雑貨屋さん)などを
脳内ハイテンション状態で見て回りました
(こういう時の私の集中力はすごいんですよ!)
パルコの前で「のだめ」のマングースちゃんに会ったり
※ パルコのB1にアニメショップがOPENしたみたいです
駅の近くでEXCILEの新曲を宣伝するラッピングトラックに
遭遇したりしました。吉祥寺大好き!
黄金の秋ですよ~!
今日(11月14日)は埼玉県民の日です
アンディが我が家に来てまるっと2年になります
県民の日はアンディ記念日でもあります
記念の日の朝、アンディは・・・
公園で妹のなっちゃんと走り回りました
※ 2匹を追いかけている女の子はなっちゃんちのYちゃんです
アンディがくわえているのは象の顔(ボール)です
2匹がじゃれあうとリードが絡んで大変なので
少しだけノーリードで爆走させました
(2匹ともTOPギアに入ってましたよ~)
一昨日の11月12日は若の誕生日でした
15歳になった若のハンドメイド作品はコチラでチュー
参加イベントのお知らせ
11月29日(月)は1日だけの雑貨屋さんvol.4
会場は京浜東北線川口駅下車徒歩3分のcafeFARINAさん
川口駅を降りてからの行き方はコチラ
詳しくはイベントブログにて!