3/23(月)で大阪湾海域が終漁となり、
24日より播磨灘海域のみの出漁、
市場には県東部Noのトラックであふれている。
いかなごの大きさはというと、
45mm~50mmと大きめのくぎ煮が
好みの人のサイズになって来た。
坊勢漁協“とれとれ”直売所では24日は35mmほどの
ちょうどよいサイズのいかなごが2300円/kgで販売されていた。
水揚げ量は相変わらず少ないままのようです。
3/23(月)で大阪湾海域が終漁となり、
24日より播磨灘海域のみの出漁、
市場には県東部Noのトラックであふれている。
いかなごの大きさはというと、
45mm~50mmと大きめのくぎ煮が
好みの人のサイズになって来た。
坊勢漁協“とれとれ”直売所では24日は35mmほどの
ちょうどよいサイズのいかなごが2300円/kgで販売されていた。
水揚げ量は相変わらず少ないままのようです。