宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

これは病気かな?

2009-10-31 17:00:03 | 匠 弥太郎 6筋

匠 弥太郎さんの親池

この画像では 判りにくいと思いますが
鱗や尾の中から白い糸みたいな脂肪のようなものが 体中についています。
魚は元気です。
治療方法があれば教えて下さい


こんなメールが届いたので、近所まで用足しに出かけたついでに様子を見てきました。なるほど長さ2~3ミリの針の先ほどの白いものが無数についていました。これが病気なのか?寄生虫なのか?単なる脂肪だといいのですが?どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠 弥太郎池 健在

2009-10-30 06:42:14 | 匠 弥太郎 6筋

今日は朝から水替えです
水温は15度
久しぶりに 男前を紹介します
1番と

会長からいただいた

私のお気に入りです
今年はいつもの年と違いほったらかしで、
水替えも2週間しませんでした。
それの方がいいような
また2週間後報告します
×になっているかも〓

写真を見比べると魚が違っていますね。
下の画像の仔は3筋の雰囲気がよく出ています。
年を越させたら違いがまたよくわかると思うので、
また教えてください。
匠 弥太郎さん 期待してまっせ (らん丸)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳 ♂2

2009-10-29 07:34:36 | らんちゅう  2筋

2006年生れの4歳 ♂ 

こんな角度だと生意気な魚に見えるんですが
尾筒が少し寂しい所為か?
尾がちょっと大きく見える
悔しいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳 ♂ 

2009-10-28 06:59:30 | らんちゅう  2筋

2筋 4歳の雄魚です

中には頭の白い子もいますが数合わせで置いています
魚? 総体的にちょっと頭の噴きが弱いですねー

大分気温も下がってきました。
カトレアの温室もそろそろ冬支度をと思い
灯油ファンヒーターの試運転をした。
ところが思うように動かない?ので
メーカーのサービスに応援を頼み点検してもらったらどこも異常なし、
取扱の不備によるものだった
モウロクしてきたな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この蟹は?

2009-10-27 20:28:14 | 食いしん坊
今朝、浜で揚がった蟹。

いつもの渡り蟹と違って甲羅の模様が違っている。
数が揃わないので
市場に出せない
というのでもらってきました。
図鑑
で調べると

以前紹介しましたタイワンガザミの雌のようです。
 
赤い横島模様は抱卵している印

内卵は“うんめぇ~~”
最近は珍しい魚介類がちょくちょく水揚げされている。
此処にも温暖化の影響が見受けられる
これからもドンドンと温かい海の魚介類が増えてくるんだろうな?
(お皿の直径は195mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純宇野会 相生支部 大会見学

2009-10-26 12:27:30 | 日記・花


親魚 優等1席

親魚 特別賞

2歳魚 優等1席

当歳魚 優等1席
25日の日曜日、水換えが済んだあとやんちゃ丸さんと
連れだって“純宇野会 相生支部”という大会を見学してきました。
審査をされていたN氏にその昔一時教えて戴いたことがありました。
そのころは龍頭一遍道でしたが・・・・
日本獅子頭らんちゅう愛好会のメンバーさんの
魚も並んでいたようだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來依とおもちゃ 

2009-10-25 06:14:17 | お姫さま


もうすぐ10カ月
ズリ這いもだいぶ早くなってきた、
もうすぐ高這いになるのかな?
それとも、いきなり掴り立ちになるのかな?
小さな子の成長を見守るのは楽しいですね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lc. Dinard Blue Heaven

2009-10-24 04:14:13 | 日記・花




最初に来た株のうちの一つです。
個体の良し悪しはさっぱりわかりませんが
適当に水をやって、適当に遮光していたら
咲いています。
世間では、カトレアは気難しく育てにくいものだと
思われているようですが案外楽かも?
らん丸としては、らんちゅうよりは随分と楽と感じています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳雌 4

2009-10-23 12:11:50 | らんちゅう  2筋


こんな仔もいるよ
そこそこの頭になっていますが、まだ不十分
もう少し前にせり出してくれたらOKなんやけど
上手いこと、いきません

調子の悪かった理央ですが検査の結果
“キャンピロバクター属”という細菌による
食中毒だったとのこと。
平成18年度の統計では、食中毒
としては、
ノロウイルス
の次に患者数が多かったそうだ。
潜伏期間は約2~7日と少し長く、
2~5日で回復するとのこと。
道理で理央の機嫌が悪かったはずだ。
去年は祭りの仕出し弁当でD51さん、
今年は理央(原因不特定)と2年続きの災難だった。
衛生には気をつけているのですが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳雌 3

2009-10-22 07:00:15 | らんちゅう  2筋


かつお模様の少し長手。
頭の堅いのは否めませんが、
どっしりとした胴付きの風格のある個体です。

灘のけんか祭りが終わったあと、近隣のお医者さんはA型(豚)インフルエンザに罹った練り子が多く詰め掛けたそうです。
身近でも数人の名前が聞こえてきました。
こんな状況なので、理央・來依パパの地元の網干・津の宮(魚吹八幡神社)の夜宮に出かけましたが、大津茂側の手前の土手から川向うを進む吉備村の提灯行列を見るだけにした。
土手を進む高張提灯が川面に映って綺麗だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳雌 2

2009-10-21 06:25:49 | らんちゅう  2筋


今朝の外気温は10℃水温は13℃と下がって、
餌やりに気を使う時期になってきました。
やり過ぎは禁物ですよ!
池によっては、緑、茶、黒茶と水の色が分かれています。
青水をもらっても池の場所によって色が違ってくるのは何でなんやろね?
茶水が紅を濃くするという人もいるけれど、
緑色が一番見ていて安心できるような気がする。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん丸の池 理央の襲撃

2009-10-20 06:48:31 | お姫さま

体調があまり良くないのかぐずっていたのでらん丸の池へお散歩に
金魚、まんま

機嫌良く餌をやり始めたと思ったら、ポイッ!
あらら! 小石の爆弾だ!
空襲されたにもかかわらず、
可愛い理央にらんちゅうは寄ってくる

小さなアリさんが怖いくせに、大きな金魚はへっちゃら
この嬉しそうな顔を見ると爺じの頬っぺは緩みっぱなし。
子供のしぐさはかわいいですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘のけんか祭 テレビ放送のお知らせ

2009-10-19 06:04:19 | 

豪華絢爛「灘のけんか祭り」の放映予定です
一度ご覧下さい。

サンテレビ
放送日:10月25日(日)
放送時間:12:30~13:55
サンテレビHP:http://www.sun-tv.co.jp/special/akimatsuri09/index.html
ウインク(姫路ケーブルテレビ)
放送日:11月20日(金)~22日(日)
放送時間:18:30~21:50
ウインクHP: http://www.winknet.ne.jp/communitych/cmmu_top.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2筋 4歳雌 1

2009-10-18 11:39:07 | らんちゅう  2筋


4歳でこの頭ではな~
塩浸け期間が長過ぎると一旦時化た頭は元に戻りにくい
これも腕のなさが為せる結果だから仕方がない

残っていた親池の水を替え、当歳魚のS3の水直し
そこへやんちゃ丸さんがやってきて、しばし当歳魚の品定め
内心模様も大きさも“勝った~”と思って帰ったに違いない
素直に認めようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにらんちゅう

2009-10-17 13:13:35 | らんちゅう  2筋

4歳雌池

今朝はどんよりと曇り空
8時過ぎから昼までかけてゆっくりと親池の水を替えました。
4歳池は大きくなっただけで、相も変わらず面白くないが、
とりあえずちょっとだけビデオを撮ってみた。

爺じは今から桟敷代を払って来たらひとまずお役御免だ
おか~んは祭りの後片付けで未だてんてこ舞い
すんませんなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする